• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2025年05月14日 イイね!

中国人の恥の概念

中国人てバイクに多人数で乗るよね。と、思いつきユーチューブで関連動画を見てた。
そしたら大人5人でノーヘルで乗ってる動画を見つけた。
危機意識が全くない、こけたらとか事故ったらなんて考えてない。
目についたのが上半身裸がやたらと多い。
こけたら路面のやすりでずる剥け間違いなし。
そういや中国人って街中でも脱いでる人や下着姿が多い気がする。
ググってると北京ビキニという言葉が有る事を知った。
綺麗な裸や刺青を見せつけるならまだわかる。
爺や中年太りの突き出た腹を露出してる。
これって本人は恥ずかしくないのだろうか。
恥の概念の垣根が異常に低いのだろうか。
中国人って裸族に分類されるのかな?



Posted at 2025/05/14 18:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | その他
2024年04月17日 イイね!

揺れた

家の2階のトイレに入ろうとドアノブに手を伸ばした時。
ポケットのスマホと手に持ったタブレットから警報音が響いた。
緊急地震速報。
開くと豊後水道を震源する震度6弱。
一瞬後横揺れが来た。2分くらい揺れた。
自分がいる場所を見渡す、柱が狭い範囲で立ち梁も多い。
我が家では、比較的安全な場所。
揺れはバスに立って乗って路面状態が悪い場所を通っている様な感じ。
膝で揺れを吸収し、柱に手をつく。

不味ったなと思ったのが20分前に強い眠剤を飲んでしまった。
10分後には深く眠ってしまうと思う。
緊急自体には対応できない。
蹴とばすような衝撃が来たら目が覚めるだろうが朦朧状態で対応は難しいと思う。
幸いベッド周りには倒れるような物はない。
我が家の弱点として一階の南側が潰れ2階は南側に傾きながら一階のがれきの上に乗る感じになる。

ここで気になるのが我が家は和風の伝統工法
しかし一階の梁に長く太い木材が手に入れることができなくて、長い梁が一本だけ物凄く太い板厚の鋼鉄の梁が使われている。
梁単体に強度の不安はない、
しかしい家全体の重量バランスは最初の設計とは思う。
、この梁がどうなるか分からない。



Posted at 2024/04/18 10:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2021年09月17日 イイね!

台風対策2

風が出始めた。
まだ5mとか6m位の風。
台風が最接近するのは夜中の3時から数時間。
できたら起きていてテレビを見ていたいんだが寝落ちする確率の方が高い。
寝た場合を考えて、家中の雨戸を全部閉めた。
今、家を建てるのだったら電動シャッターそれも一つのボタンで家じゅうのシャッターが降りたり上げたりするのを付ける。
窓ガラスは脆いからね。一か所でも吹き込めば風が屋根を持ち上げ全壊になりかねない。
窓も壁も分厚く頑丈にしてトーチカのようなガレージハウスにしたい。
今みたいな、見た目だけ見栄を張りまくりの入母屋造りには絶対しない。
震度8でも竜巻直撃洪水直撃でも平気な家が欲しい。
できたら恐竜絶滅の隕石より二回り大きな隕石直撃で地殻津波が起きても平気な家が良いよな。






Posted at 2021/09/17 20:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 暮らし/家族
2021年07月14日 イイね!

<covid19-vaccine@mrso.jp>リコンファメーションのお知らせです【坂出市】

坂出市リコンファメーションメール
怪しいメールかと思って着信メールを開いたら。

ご予約日:2021年7月15日(木)
ご予約時間:15:00
会場名:回生病院


コロナワクチンの接種が明日にせまりましたよのお知らせだった。
Web予約だとこんなのが来るんだ。
知らんかった!

けど、メールの題名だけでも変えた方が良いと思う。
怪しいと開かずにゴミ箱に捨てる人もいると思う。。。

Posted at 2021/07/14 14:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 暮らし/家族
2021年06月23日 イイね!

東京オリパラは0人で

東京オリパラは人を入れないで行うべきと思う。
選手はもちろん関係者も施設の従業員もマスコミの人も入れない。
もちろんそれらの人員の入国も禁止する。
それぞれ母国の自宅で競技シュミレーションを行いデータをネットを通じ持ち寄り順位をつけたらいい。
メダルは宅配便で送る。
開会式閉会式はオンラインでそれぞれ自宅を結び行う。

実際に人員を入れたら。
それぞれの地域の独自に変異したコロナウィルスが入ってくるという事。
さらに競技会場にそれを持ち込むと変異株同士が生存競争を行い新たな強力な変異株が出来上がる。
ウィルスの変異と言うのは生物の進化なの。構造が単純だから進化が急速に行われる。
弱肉強食の生存競争で強者に置き換わっていく。変異するほど強くなり、たまたま産まれてる弱いウィルスは淘汰される。
その変異した強力なウィルスに今接種しているワクチンが効く保証はない。
それこそパンデミックを引き起こしかねない。

東京オリパラは時期が悪かったとあきらめ。
取りやめるのが妥当だと思うよ。

変異株なんて生まれるかどうかわからへんやんと言う声もあると思う。
けどね、変異は常に起こってるの。
東京でも大阪でも岩手の山奥でも。
ウィルスを持ってる人の体内で人に移す過程で、ウィルスが増殖を行う過程でコピーミスは必ず起きてる。
親と子が全く同じ人間で無い様に。
そこで生まれたちょこっと違うウィルスのうち強い物は新たな変異株として名付けられるだけ。
これが違う環境の人間間で行われると変異が起こりやすい。
だから人流を抑制する。
オリパラはその真逆。だから今回はあきらめよ。

Posted at 2021/06/23 13:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation