• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2005年03月02日 イイね!

タイヤを買った後の後悔

タイヤを買った後の後悔今回のタイヤは、ほとんど衝動買いでした。
その為に、やらなくてはと考えていた事をしなかった。

1.タイヤ重量の測定 旧タイヤと新タイヤ
2.一定速度からニュートラルにしての空走距離の測定 転がり抵抗の差を見る為
3.フルブレーキでの停止距離の計測

出来ているのは、メーター誤差の測定だけ。

1と2は怪しいチューンに関係する重要項目だったのに。

長い間、あれやこれやと考え情報収集するのに、決める時はほとんど衝動的悪い癖です。
Posted at 2005/03/02 22:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチチュ-ン | クルマ
2005年03月02日 イイね!

らくタイヤのおまけ

らくタイヤのおまけブリジストンのプレイズに付いて来たおまけ。
こんなTシャツ誰が着るんだ。センス悪。
どうせくれるなら、もっと考えてよ~
Posted at 2005/03/02 19:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2005年03月02日 イイね!

Playz買っちゃた。タイヤ選び終了。

Playz買っちゃた。タイヤ選び終了。唐突にタイヤ選び終了しました。
数々のアドバイスを頂いた皆様に御礼申し上げます。

タイトルにも有ります通り、BSのPlaysにしました。
去年から気になっていたタイヤなんですけど、
発売になってから、実態がわかると
私の中で 楽=路面情報の欠如 とイメージが短絡してました。
説明を聞いていくとそうでもない事がわかり、
新し物好きの性格が災いし、即決で購入。
希望サイズの在庫が有ったので、即取り付けと相成りました。


50Km位軽く走ってのインプレッションですが、
とにかくねばく感じます。ガムテープの粘着面を表にして転がしている様な感じ。
静かさはたいした事は無いです。RE88よりはずっと静かですけど。
コーナリングは楽です。狙った通りにトレースして行く。
路面のインフォメーションもちゃんと有る。
普通良く考えずにコーナーに入ると舵角の修正が必要になりますが、
なぜか1発で決まる。
車線変更も同じく、狙った通りが少ない舵角でできる。
コンフォート性能は大した事は無いけれど、気持ち的に楽。
何か不思議なタイヤです。
グリップ走行を行う限り、楽に速く安全に走れます。

やっぱり私のインプ君はテストベッドと人柱の運命から逃れられないようです。
Posted at 2005/03/02 16:49:31 | コメント(3) | トラックバック(1) | プチチュ-ン | クルマ

プロフィール

「対中100%トランプ関税 http://cvw.jp/b/121476/48705192/
何シテル?   10/11 17:57
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation