• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2006年10月23日 イイね!

ドン亀号はこんな顔になります

ドン亀号はこんな顔になりますカタログからの借用です。
ちなみに画像はWRXですから、
ブリフェンとボンネットのダクトは差し引いて見て下さい。

Posted at 2006/10/23 23:31:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチチュ-ン | クルマ
2006年10月23日 イイね!

バンパーの続き

バンパーの続き昨日のバンパーが下がってきた。。。の続き。

隙間が広がっただけでなく、バンパーがグラつくと書きました。
特に右側が大きくグラつく。
ステアリングを一杯に切って、覗きながらバンパーを揺するとインナーフェンダーから揺れてる。
よく見ると穴が開いてる。
画像の赤丸の部分。

ピンが抜けてるんだ!

モータース屋に直行。
ピンはすぐに差し込まれ、大きなグラつきは収まった。
が、小さな上下のグラつきと隙間は相変わらず。

原因は

バンパーの変形!

これ以上、下あごを強打しない限り広がる事は無いでしょうとの事。
ただし補正は無理だって。

上下に留めてるプラスチックのピンを外して、
ボルトナットで締め付けたらとのおらの素人考えは却下!
衝撃がかかった時にピンが抜けたり折れたりして衝撃を逃がしているのがフェンダーを直撃しフェンダー変形に繋がるとのこってす。

直すなら、バンパー交換だってさ。。。


てな訳で、ワゴンWRX用バンパーに交換します。
ついでにフォグランプ大型化。
下あごを打ちたくないのでスポイラーは付けない。
施工は11.12日のお客様感謝ディに注文を入れる事になったので、それからのち。


Posted at 2006/10/23 21:03:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年10月23日 イイね!

大政のワンタン麺

大政のワンタン麺病院から出ると12時過ぎてた。

で、お昼ご飯にGO!

久しぶりに大政です。

地元では中華そばの店として老舗。

なんったって、儲かっても立て替えない。

掃除もほとんどしない。

店の床は油でニュルニュル用心しないと転倒します。



でも、ワンタン麺は絶品なの(^^♪


Posted at 2006/10/23 13:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2006年10月23日 イイね!

抗癌剤治療第4回目終了

抗癌剤治療第4回目終了今日は病院が混んでた。
1時間半待った。
おら以外は全て高齢者、やっぱ、年とると下の方の病気も増えるからね。

治療はすんなりと終了。
慣れると余計な緊張もせず、カテーテル挿入も楽でした。
1時間おしっこ我慢も、その間の時間の使い方に要領良くなって来た。
会計済ませたり、
屋上に煙草に行ったり、
院外薬局で薬を貰ってきたり、
立体駐車場のドン亀号に荷物を置いて来たり、
そんな事を済ましている間に1時間終了。

容器に結核菌たっぷりの排尿をして、窓口に出して終了。

排尿時の事だけど、膀胱にBCG(結核菌溶液)を注入する時、
最後に空気もボコッと入る。
で、出す時、最後にブチブチブチと泡吹きながら空気が何の先から出るんです。
これをオチンコのおならと呼んで喜んでる、おらは変態?

Posted at 2006/10/23 13:35:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご病気 | 日記

プロフィール

「対中100%トランプ関税 http://cvw.jp/b/121476/48705192/
何シテル?   10/11 17:57
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation