• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

落ちてた

落ちてた今日ドン亀号に乗り込んだら落ちてました。
昨日付けたレー探。。。

もっとも普通の両面テープでもくっ付きにくい素材では有るんだけど。
取り合えず場所を時計の前の継ぎ目の無い場所に移動。

クリップ使っての接着力に頼らない固定方法を取ろうかな(^_^;)

Posted at 2006/10/25 23:22:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 事件 | クルマ
2006年10月25日 イイね!

エアバッグ警告灯が点きっぱなし

急にエアバッグ警告灯が点きっぱなしになった。
これまでも消え無い事は有ったけど、エンジンを掛け直すとすぐに消えてた。

ABでのステアリング取り付けにえらく時間がかかって、エアバッグ警告灯キャンセラーの抵抗がどうのと言ってた。
点きっぱなしになったら来てと言われてるから、行かないといけないけど。

そんなに抵抗値を合わす事って難しいのかな?

Posted at 2006/10/25 19:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年10月25日 イイね!

優柔不断はうつ病のせいかも

今朝の新聞に載ってた事だけど。

うつ病の症状の一つとして、物事を決めにくい事が有るそうです。
決めるのに時間が以前より長くなったと感じた方は、精神科系の受診をお勧め。
優柔不断の人は多いけど、その中の何割かはうつ病なんだろうな~

うつ病を漢字で書いてみる。
鬱病

最近増えているそうですよ。

自殺する人のほとんどはそうだし。。。

心の風邪って言われる位だから、早く見つけて治療すれば早く治ります。

でも、自分では病院に行くと言う決断ができにくいので、
ご家族が決定し連れて行ってあげて下さい。


Posted at 2006/10/25 11:32:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご病気 | 暮らし/家族
2006年10月25日 イイね!

ニューヨーク地下共和国

ニューヨーク地下共和国今読んでる本。
9.11テロがベースの小説。
テロの真相はこうだろうと推察して書かれた本。

著者はその時現場にいてテロを目撃している。

ちなみに著者の梁石日(ヤンソギル)はルビーモレノ主演の映画「月はどっちに出ている」の原作者で日本生まれ。

内容は9.11テロはアメリカ主導でアメリカ経済の為に行ったという事を芯に書かれている。

アメリカ経済の自分勝手さ、宗教、人種差別の根深さが良く感じられる。

これが真実として読むのではなく、こんなストーリーも有りだなとフィクションとして読むのが面白い。



Posted at 2006/10/25 01:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation