• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

ネオバと青空

ネオバと青空テーマはネオバと青空なんて気取って写真を撮ってたが。
この時すでにムカデは入り込んでるのか、よじ登っている最中か。
それを知らず気付きもせず気楽に写真を撮ってるおらはボケナス。
右手の奥の方の日陰に集まっているのがムカデの捜索や退治を手伝ってくれた仲間達。



ま~ムカデの退治法をググって見てるがほんの僅かな隙間それが無ければこじ開けてでも入ってくるみたいね(@_@)


Posted at 2021/07/11 20:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年07月11日 イイね!

赤ロドにムカデが入ってきた

赤ロドにムカデが入ってきたきょうのお昼に山に走りに行って来た。
仲間とワーワーウダウダしゃべって、ブーンと走って。
帰ろうと赤ロドのドアを開いたら、シートの最下部からサイドシルにかけてムカデの子供がいた。
長さは5cmほど太さはとても細い。
おらはムカデがとても怖い。恐ろしい。悲鳴を上げてたらみんなが集まった。
ロドから出て行って貰いたくてペンライトの先で追うと逆の方に逃げる、シートの下に入り込まれ見失った。
何かの下にいないかとフロアマットを外し裏表確認。
シートの後ろに入れてたファイルケースと書類バックを出して払う。
素手で対抗できないのでレジ袋を右手に被せシートを前後にガツンガツンと動かしてたら。
目の前に出てきた。運転席側サイドシルの内側。

すかさずレジ袋でつかみ(内心超怖かった)地面に放り出す。
と、仲間の一人が踏みにじって殺して一件落着。


今後が怖いので帰り道でピンセットと殺虫剤を買おうと百均とスーパーに寄った。
ピンセットより挟む面積が広いトングを買った。
夏のアウトドアは虫と蛇が怖いね。
血圧が思いっきり上がってクラクラしたわ(;'∀')
あー死ぬかと思った。。。

Posted at 2021/07/11 17:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「カムチャッカ半島大地震の報道について http://cvw.jp/b/121476/48571694/
何シテル?   07/30 13:06
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
45 6 7 8 910
1112 13 14 15 16 17
18192021 222324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation