• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2024年06月19日 イイね!

赤ロドのバッテリーが突然死した

赤ロドのバッテリーが突然死した画像が突然死したバッテリー。
書き込まれた日付けから赤ロドを購入して納入前整備時に交換したことがわかる。
香川マツダの中古車センターで購入したからか、マツダ純正バッテリー。
5年近くもった。
頻繁に乗ってないし、1月放置なんて時も有ったにしては長持ちした。
ただホントの突然死。
前乗ったときはエンジンのかかりも良かったし、ルーフの開閉も快調だった。
バッテリー上がりを予感させる兆候は何もなかった。

16日日曜日にさあGTO行くべ~と乗り込んでスターターを回したら、何の反応も無かった。
セルが回りかける兆候も無かった。

で、あ、死んだなと。

GP7に乗り換えてGTOに向かった。

帰ってきてからバッテリーを注文するべえと調べたら。
軒並み値上げしてた。
半端なく上がってた。
赤ロドなんて軽自動車に毛が生えた程度の大きさのバッテリーだから、5千円から8千円くらいでパナのカオスを買えると思ってた。
それが、アマゾンで15700円だよ。
こりゃダメだ他を当たろうとしたが他のも値段と銘柄が不釣り合い。
結局カオスにした。

世間の値上げ攻勢を物凄く実感した。

パーツレビュー
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C8



Posted at 2024/06/19 16:28:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「アメ車を日本で売るには http://cvw.jp/b/121476/48560789/
何シテル?   07/24 17:52
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
9 101112 1314 15
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation