• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2024年06月20日 イイね!

GP7のバッテリーも交換した

GP7のバッテリーも交換した赤ロドのバッテリーの突然死でGP7のバッテリーの危機を感じた。
去年の車検で交換を勧められながら断っていた。
まだ元気だからという単純な理由。

ボッシュのバッテリーを選択した。
本体に取っ手が設けられていて便利そうだから。
しっかし高いよね~¥17,330もした。お財布が壊滅した。

なにはさておき交換作業は大変だった。
事の顛末はパーツレビューを見てほしい。
パーツレビュー
BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L
本当に重かった。
アイドリングストップ対応のせいか、本人の体力の衰えかは知らないが。


古い方のバッテリーには「PITWORK」とのロゴが入っている。
これはどこのメーカーだ?とずっと思ってた。
交換するために細かく観察すると、どうも日産の関連会社らしい。
GP7を購入したのは滋賀日産のU-Carファクトリー栗東でそこで交換したと思える。

ボッシュバッテリーの取っ手は本当に便利で楽。
他社がどうして付けないか不思議。

赤ロドのカオスは取り外せと取説にも書いてる持ち手を外さず付けたままなのも、取り外しの際に持ち上げれないと思ったから。
もっともその際には長年の熱で劣化して役目を果たさない可能性もあるけど。。。

Posted at 2024/06/20 19:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「アメ車を日本で売るには http://cvw.jp/b/121476/48560789/
何シテル?   07/24 17:52
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
9 101112 1314 15
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation