• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

これは違うぞ!

クルマ・ニュースの
【エコカーワールド10】旧車を電気自動車に…EV-PAO
パオのファンクラブ会員から応援のメッセージで「旧車をこれからも乗り続けていくことができる」と寄せられたそうだけど。
これは違うぞ!
駆動力という非常に重要な項目を変更して、旧車を乗り続けるなどとは言えないと思う。
旧車を素材として利用しただけちがうん?
それともパオのファンクラブ会員としては、パオの形状さえ残れば良いと考えるんか!?



この記事は、【エコカーワールド10】旧車を電気自動車に…EV-PAOについて書いています。
Posted at 2010/06/07 15:21:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2010年06月07日 イイね!

エアロやオバフェンが車体からはみ出し

オーバーフェンダーは当然として、エアロパーツでも車体の外寸をオーバーし車検で問題になる事がある。

しかし、積載物なら問題ない。
長々とはみ出してもその部分に赤旗を付けたりしてOKだったりするよね。

じゃ、エアロパーツも・・・「これ、荷物なんです。ルーフキャリアに乗っけるよりフェンダーに固定したほうがしっかりするんでここに搭載してます。」
と言い逃れるのでは?




鳥取県警察のHPが何故かヒットしたので引用

 2 設備外積載
 (1)許可の対象
    次に掲げる場合で、他に積載の方法がなく、やむを得ないと認められるとき。
   ア 公職選挙法(昭和25年法律第100号)に基づく選挙運動又は政治活動を行う場合
   イ 祭礼、行事等のため、装飾を行う場合
   ウ 分割できない貨物であって、その主要部分を荷台に積載する場合
   工 その他公益上又は社会の慣習上やむを得ないものであると認められる場合


なんやかんやで、道交法の基準を超えちゃった場合でも、
上記引用の イ 祭礼、行事等のため、装飾を行う場合 が適用できそう。
毎朝か週一で、イベントをブログや掲示板でアップ、それの参加の為と言い張れる。
イベント内容はなんでも良いと思うけどね~「おれは毎日が祭りです!」と言い張っても良いしね~


じゃ、なんで車検が通らない事態が発生したり、整備不良で取り締まられたりする事態が発生するんだろ???

Posted at 2010/06/07 12:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチチュ-ン | クルマ
2010年06月06日 イイね!

アルシオーネSVXでおはせとへ

アルシオーネSVXでおはせとへおらの隠し玉のアルシオーネSVXを初公開(^0_0^)

公開の場は”おはせと”

デザインは約20年を経ても先進的ですね。
ほんとはSVXじゃなくてただのアルシオーネできたら2.7VXが欲しかったけど手に入らんかった(>_<)
このSVXは平成3年デビュー、カプチーノと同じ。
まったく同時代の車というわけですね。




いや~さすが3リッターオーバー
まだまだ力強く回るぞ!
オイル漏れも無い極上の珠です!
これから磨きを繰り返したら新車時の艶を取り戻せるといいんですけどね。
手間暇をかけてみます。



























などとはウッソピョ~ン♪

偶然ここに駐車した参加者のお車でした(^_^)v


Posted at 2010/06/06 20:54:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 五色台オフ | クルマ
2010年06月05日 イイね!

ヱヴァンゲリヲン

きょうFactory BLAZEで仕入れた情報。

ヱヴァンゲリヲンの転写ステッカーだお!

ヱヴァライセンス商品最新情報

ネルフとアスカ・ラングレーのステッカーは欲しいかも(#^.^#)


使徒のステッカーのほうがもっと欲しいけど・・・へん?
Posted at 2010/06/05 20:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチチュ-ン | クルマ
2010年06月05日 イイね!

あしたは

あしたは、おはせと行きます。

明朝は町内会の清掃があるんで強制早起き(>_<)
んで、おはせとも開始時間には着いているかと。


ほんとうは6月6日だから朝6時に集まって”666”悪魔の数字じゃ~ダミアンじゃ~と遊んだらいいけど眠いから寝る・・・
Posted at 2010/06/05 20:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 五色台オフ | クルマ

プロフィール

「キンモクセイが満開 http://cvw.jp/b/121476/48751152/
何シテル?   11/06 13:53
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 23 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 15 1617 1819
20 21 22 2324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation