• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

白鷺が戯れてた

白鷺が戯れてた火事の見物を川の土手からしてたん。
ほいたら川の中で白鷺が(2羽は大きさも違うし、くちばしの色も違うから種類は違うかも、そもそも白鷺とは違うかも)戯れてた。
火事見物の後、鳥さんを見物してた。

撮影は、タムロンのModel A14ちゅうレンズで主に最大望遠の200mmで撮ってた。
この後、望遠のもっと良いレンズを注文したのは言うまでもない^_^;

フォトギャラ
白鷺の舞 その1
白鷺の舞 その2
白鷺の舞 その3
白鷺の舞 その4

注意:フォトギャラには鳥と水面しか写っていません。きれいなおねいさんもかっちょいい車も写っていません。しかも登場する鳥さんに変化はまったくありません。それでもかまわないと言う奇特な方のみご覧下さい。

Posted at 2011/10/03 20:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2011年10月03日 イイね!

火事

火事また火事だよ~
昨晩だったか建物が燃えたばっかなのに。

きょうのお昼、休耕田と言うか空き地と言うかで火災。
この場所は、2008年05月23日のブログとまったく同じ場所。

なんか作為的な感じがする(-_-;)

Posted at 2011/10/03 16:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件 | ニュース
2011年10月02日 イイね!

MADE IN PHILIPPINES

MADE IN PHILIPPINESカメラのレンズフードに印字されてた
MADE IN PHILIPPINES

恥ずかしながら、PHILIPPINESが読めませんでした。

で、キーボードで一文字ずつ打ち込んで検索。
フィリピンだった。


タムロンのレンズなんだけど、レンズ本体は中国製で、フードのみフィリピン製。

自分自身では初MADE IN PHILIPPINES(^。^)

Posted at 2011/10/02 20:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会 | 旅行/地域
2011年10月01日 イイね!

うろんの撮影

うろんの撮影おうろんの撮影
撮影場所は「まるふじ本店」

艶っぽさが出てないな。
もともと乾きめだったこともあるが^_^;

Posted at 2011/10/01 12:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 讃岐うどん探求会 | グルメ/料理

プロフィール

「アメ車を日本で売るには http://cvw.jp/b/121476/48560789/
何シテル?   07/24 17:52
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 101112131415
1617 181920 21 22
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation