• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

電動ファンのモーター半死半生

電動ファンのモーター半死半生8/28に五色台に上がった時に冷却水温が上がった。
大崎の鼻で撮影してるときエンジンかけっぱなしで撮影した。
そしたら数分の内に103℃に達しDefi-Link VSD Xで設定してた警告音が鳴った。
何じゃらほいとエンジンをのぞくとファンが回ってない。
指で軽く突くと回りだした。

今日になっていつものスバルの整備工場に持ち込む。
再現してみるとメカニックはコンコンとモーターを叩く。
すると渋々回りだす。
もっとも回らないのは20回に1度程度。
これはモーターのブラシの摩耗やな!と。
パーツはまだ出るんかなとスズキに聞いてくれた。
モーター単品で出るそうな。
ブラシ単品では出てこない。
早速注文を入れて貰った。
15日に入ってくる。
ドックインは18日の朝に決定。

これでモーターだけは新品になって来年の猛暑にも対抗できる('◇')ゞ

Posted at 2018/09/10 17:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2018年09月05日 イイね!

背の高い車は強風に弱い

台風21号で瀬戸大橋でトラックが横転しました。
自分自身も26年位前台風接近中に仕事中軽トラで瀬戸大橋を渡って帰ってくることがありました。
児島から海上に出たとたん横風に振られ走行が難しい。
何回か倒されかけました。
風の波を読みながら低速で何とか風が弱くなっている与島の橋脚の陰で一旦止まって様子見。
橋脚の陰から出るのは無理、SAに避難は選択肢には上がらなかった。
それでも止まると余計に軽トラは振られ倒されそうに。
さらに横にグッと押され50㎝位横滑り。このままでは橋から落とされると判断。
自分の軽トラは幌車で蛇腹で幌を畳めるようになってて。
この際、荷台が濡れ風に晒されれるのはしょうがない。荷物はあきらめた。
それよりも命と避難だと、ドアを開けると物凄い風で、車体の前側に飛ばされた。
反射的にフロントピラーにしがみつく。
手が届いてなかったら、ここにはいません、橋から吹き飛ばされ与島か海に落ちてた。
車体伝いに荷台に上がり、幌を畳む。
幌自体風に振られ歪んでた。
何んとか畳み固定。
車内に戻ると揺れは大幅に減ってた。

悪戦苦闘で命がけで作業してる横を、クラウンが普通の速度で安定走行してるのが妬ましかった。

幌を畳んだ軽トラは大幅に安定し坂出まで走れた。
途中、対向車線で4トントラックが2台横転してた。

それ以来、瀬戸大橋で強い高所恐怖症が発症するようになってしまった(*_*;
それと背の高い車に拒否反応が出る。
大型トラックでも空荷なら比重は軽い。ミニバンでも同じ。

きのう台風の報道を見ながら、何回も車が転がされるのを見た。
乗用車はやっぱりハイトデザインの車が転がってた。

これを機に、日本国内の乗用車デザインがハイトデザインからロー&ワイドに変化してくれないものかと思ってます。

台風21号が物凄かったとはいえ、このさきこの強さが標準になり。
もっと強い台風が毎年くるようになるかもしれないので。

Posted at 2018/09/05 10:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2018年09月03日 イイね!

また青い包み物

また青い包み物ついこの間、同じ事をしたと思う。。。
また四国直撃の台風が来るなんて((+_+))
また汗だくになって、ブルーシートで包んだ。
ブルーシートって日本の災害の万能兵器なんかな。

台風なんか、どっか行っちまえ"(-""-)"

Posted at 2018/09/03 13:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「コクゾウムシ http://cvw.jp/b/121476/48636209/
何シテル?   09/04 17:04
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34 5678
9 101112131415
161718 19 202122
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation