• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2019年11月18日 イイね!

カプチーノ乗り換えました

カプチーノ乗り換えましたカプチから降りました。
左の写真が最後の写真です。

次期戦闘機は今日納車されたんよ。
NCロードスター VS RHT
真っ赤でテカテカ

五色に行ってみたけど、その辺を走るだけで脳内快楽物質がドバっと放出され快感に酔いしれる。
ATなんで楽で速い。
そして面白い。

ただしワインディングに入るとタイヤのグリップの限界を感じた。

なんせ、10年前製造の新車標準タイヤ。
走行距離が3万キロなんで、距離並みの5部山はあるんだけどね。
タイヤは交換しないといけないのは決定。
次期タイヤがハイグリップタイヤかセカンドラジアルか迷っている。
さらにホイールはどうするか、どうせなら交換するか。
その場合、現行16インチだけど、17インチにアップするか。
この赤ロドは速さより、見た目を重視したいので17インチも有かなと思ってるけどどうだろ?


Posted at 2019/11/18 20:03:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2019年11月11日 イイね!

筋力低下

ドン亀号なら楽々運転できる。
パワーアシストが付いてるから。
これが白雀だと一切のパワーアシストが無い、当たり前の話。
まず、ルーフを脱着するレバーが固い。
ルーフを3枚トランクに運ぶんだけど、1枚1枚が重い。
クラッチが重く感じるのは当たり前だけど、他の2つのペダルも重い。
ステアリングなど二の腕の筋肉痛がおきた。
左足はプルプル震える。
この現象は、長い間走らして無かったので固着したとかならともかく。
おらの体がそうではないと教えてくれる。

4月からの闘病で肉が落ちてしまった。
筋肉もぜい肉も。
当然、筋力も落ちた。

それでも、カプチーノ、、、軽自動車だよ。
全て人力操作とは言え、過去ではスカイラインもフェアレディもオールマニュアルだった。
あの6気筒の入った長いロングノーズをパワーステアリング無しで振り回してた。

それがカプチのステアリングを振り回せないほど弱ったとは。
情けない(T_T)

Posted at 2019/11/11 23:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご病気 | 暮らし/家族
2019年11月04日 イイね!

癌サバイバーとしてのスタート

長らく大腸癌で入院してましたが明日退院です!
多くの合併症を併発して長引きました。
もっともここ1ヶ月間近くは、看護専門生、高校の看護科生の実習に付き合いベタベタデレデレしてましたが。
なんと言っても4人とも美形でかわいい(^_-)
仕草がウブ♪
その子たちとも明日でお別れ。
なんとも切ない気分が湧き上がってる。
今回の病気は一筋縄でいかず手こずったけど不思議なほど女運が良かった。


明日から、もとの生活に戻るだけだけど、あまりに病院生活が長かっただけに、さあどうするべぇと感じてる。

ちなみに癌サバイバーは2度目。
カプチーノを買う前に膀胱癌をやってるからね。
これからはがん検診を真面目にうけなきゃ。

Posted at 2019/11/04 17:50:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご病気 | 暮らし/家族

プロフィール

「ロリショタの教員 http://cvw.jp/b/121476/48688088/
何シテル?   10/01 13:07
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17 18 19 20212223
24 252627282930

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation