• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2020年05月13日 イイね!

赤色を比べると

赤色を比べるときょう抗ガン治療で病院に行った。
終わって駐車場に帰ると一台挟んで消防車両が止まってた。
同じ赤でも微妙に違うよなぁと見比べてみた。
近寄ってみると消防のワゴンは深い赤。
こなた赤ロドは華やか♪
と言うか朱色、だからって日本古来の神社に使われてる朱色とも違うと思う。
きれいだけど陰影は分かりにくいよね。
色が眩しくて目くらましみたいになっちゃう(+_+)


Posted at 2020/05/13 20:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年05月11日 イイね!

自動車税と固定資産税

昨日上げたブログ、今月中納付の税金
どう考えても理不尽なので、地元選出の国会議員、国民民主党代表玉木雄一郎先生の地元事務所に電話した。
どれだけの意見が国会で通用するか分からんが。
今年度の税金は見送るようにお願いした。

意見や要求が多ければ多いほど良いので、皆さんも心当たりの有力者に要望を言って欲しい。

Posted at 2020/05/11 16:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会 | 暮らし/家族
2020年05月10日 イイね!

今月中納付の税金

今月中納付の税金今月中に納付の税金。
仕事が事実上全くできない状況。
それなのに固定費は変わらず出て行く。

全く理解できないのが、固定資産税と自動車税。
複数台を維持している者には厳しい。
最も趣味だから仕方ないが。
固定資産税もそこそこの敷地にまあまあ立派で広い家。
給付金を支給するより、本年度の税は徴収しませんとする方が政治上簡単に思えるが。
貯金を取り崩して払えるっちゃ払えるが、貯金で生活している身では、この納税で一か月分以上の生活費が飛ぶ。
違う言い方すれば一か月以上の自粛生活が出来なくなる。
また、景気が有る程度に戻らなくては、受注も戻らないと思う。

そんな時に固定資産税と自動車税を納付せよと!
一人で納付しなければ強制の取り立てが来る。
皆が一斉に払わない様にしませんか?
実際今の状況で払えないでしょ?
政治運動としていっせいに今年度は納税止める運動しませんか?

それと忘れちゃいけないのが、中小企業でたくさんの営業車を持ってる会社がたくさん有る。
多くが業務が止まっている。
何十台分もいっせいに支払えと言わているはず。
それで倒産する会社が有っても不思議じゃない。
それら企業も土地も建物を持ってる。固定資産税がかかってる。

やっぱり、税の徴収は今年は自粛するとしなくてはいけない!

Posted at 2020/05/10 15:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | 暮らし/家族
2020年05月10日 イイね!

駆け上がれ

駆け上がれきのう就寝中寝苦しくて起きた。
体にだるさを感じて検温。
38.0℃、血中酸素濃度95%。
血中酸素濃度の普段の数字は99%。
はっきりとコロナが頭によぎった。
眠かったので何とか眠ろうとした。
でも、かえって眠りは浅く朝になっても寝足りず起きれたのは正午。
そっから、病院、県の対策課、保健所と電話をかけまくった。
結果様子見。
抗癌剤で感染症への抵抗力が落ちてるから不安感増しまし。
きのうは夜まで熱が続き、喉が痛く、下痢気味。
普通なら風邪で扁桃腺が腫れそれで発熱と判断するが、頭の中はコロナになっちゃった(T_T)
手足の皮膚が薄い所には川崎病を思わせる痣が5つも出たし。。。
抗癌剤→一気に劇症化の構図が浮かぶ。
取り敢えず、処方されている痛み止めの頓服薬を飲む。
市販の風邪薬も飲む。

結果、きょうは良く寝れた。
熱も平熱の35.9℃、血中酸素濃度98%。
喉の痛みも引いた。
取り敢えず体は楽になった。



何んとか病気を克服し、駆け上がれ!
赤ロドは急坂でも離陸するような勢いで駆け上がる。
その力を貰って、おらの体よ駆け上がれ!!!

Posted at 2020/05/10 13:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年05月07日 イイね!

駆け上がる

駆け上がる地元の急勾配のタイトコーナーが続く山を走ってきた。
トルクが太い分、余裕が大きい。
剛性が高いのでネオバのグリップも100%活かせる。
もっともおらの技量の低さと臆病さが足を引っ張るけど。。。

県庁と休業補償の件で喧嘩して鬱々としてたのが少しだけ気が晴れた。
去年一年間ガンで休業してたのと出張サービスという事で保証は受けれないんだと。
しゃー無いから新幹線乗り倒して首都圏への出張を繰り返さなあかん。
新幹線岡山東京間のウィルス飛散が怖いよ~((+_+))
依頼先で8時間前後の作業。作業中依頼者と顔突き合わせてのやり取りと説明。
依頼先でコロナの有る無しなんか分からんし。
新幹線も飛行機も乗りたくない。
ブラインドコーナーにノンブレーキで突っ込むような怖さだ。


それ以前にこの状況で依頼なんて無いだろ"(-""-)"
この状況で依頼してくる奴なんて、馬鹿か気印だろ。(一定割合で依頼者の中に存在する)
もっとも人生の内で最も深刻な状況だから依頼してくる大多数はいるだろうしなぁ。。。



Posted at 2020/05/07 17:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「ロリショタの教員 http://cvw.jp/b/121476/48688088/
何シテル?   10/01 13:07
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 456 789
10 1112 13141516
171819202122 23
24 25 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation