• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2020年06月09日 イイね!

2代目ルーチェワゴン改ドラッグ仕様

2代目ルーチェワゴン改ドラッグ仕様みなさん、RX-4、マツダルーチェを覚えておられるだろうか?
かつてのマツダの高級スポーティカーだ。
それは外のどのメーカーにも真似のできない美しいエレガントな車だった。
一昨日の日曜日五色台に猛烈なエクゾーストノイズとともに現れた彫りの深いマスク。
けっして今どきのメーカーには真似ができない。
しかもワゴンボディ。(おらは高校生の頃2代目ルーチェハードトップに憧れてた。)

車体は一点の曇りも見えないほどピカピカ。
しかも内部はロールバーが組まれ競技仕様。
サイドとテールで合わせて4本出しのマフラー

きれいなエンジンルームには13B が鎮座。
250馬力を発生させる。
ドラッグレースで活躍をしているそうだ!

そしてルーチェと一緒に現れたのがセリカリフトバック!



5マイルバンパーが装着されてるから後期型だと思う。
純正仕様を保ったきれいな個体。
こうやってハッチバックを開けると現代でも通用する実用性を見せる。
それでいて軽くて小さなボディは軽快に走る。
販売当初、おらの友人の兄がLB2000GTを購入しおらんちに横付けした。
その時は大き過ぎだなと思った。
その反動で三菱FTOやレビンという1600㏄のスポーティカーが好きになり。
レビンを買った。
今して見ると5ナンバーのLBが小さく感じるんだから、全ての車が肥大し過ぎだ!


Posted at 2020/06/09 20:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2020年06月07日 イイね!

今日の五色台

今日の五色台今日はおはせとや朝ミが有ったので多くの車が並んだ。
今日の高松市は31℃、暑かった。


集まってた車も濃ゆい!

飛び切りの車も訪れたので、それは画像処理が終わってアップしますね。

Posted at 2020/06/07 17:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 五色台オフ | クルマ
2020年06月07日 イイね!

ちなみに一太郎花子派でした

前ブログでエクセルと言ってたが。
自分で買ってたPCはWin95からWinMeまではジャストシステムの一太郎と花子がインストールされたPCを買ってた。
一太郎と花子は国産のワープロソフトと表計算。
ちょっとだけの国粋主義と地元優先感(ジャストシステムは同じ四国の徳島市)。
仕事上でもジャストシステムのきれいなオフィスに行った事がある。
行ったのはWin95以前の事。

会社で仕事で使ってたのは、Windows 3.0と3.1で、98が出てかなりたってから更新された。
Win95が出た時は目から鱗が落ちるなんてもんじゃなく凄く使いやすくなった。
速攻で個人でノートPCを買って、仕事場にも持ち込んで使い倒した。
それ以前の個人機はワードプロセッサー「文豪」だった。
これも仕事場で文書作成に使ってた。

新しく個人で仕事で始めてからも、メインの仕事用プログラムが98用で時代がXPになってもMeを使ってた。いつ更新されるかと待ってたが結局更新は無かった。
今は、ほとんど機能のプログラムで発行先を変えてWin10を使えるようになってほっとした。
特殊で他に代替できるソフトが無いから。利用者も非常に少ないから。

いっちゃん最初にコンピュータに出会ったのはでっかい電算室に鎮座する巨大な機械。
入力なんてパンチカードだよ。
できる事は限られてて使える人も限られてて、ほとんど飾りだったな~
Win10の次はどんなマシンが出てくるんだろう。
ペラペラのクリアファイル見たいなフレキシブルな軽量機でないかな~♪
できたら300g位で連続24時間使い続けれる様な(^^♪


Posted at 2020/06/07 12:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | パソコン/インターネット
2020年06月06日 イイね!

恋の病の話

重い重い片思いですが。
薬飲みました。
一日半しか飲んでませんが。
効きました。即効性有ります。
好きという気持ちは変わりませんが、焦燥感は無くなった。
感情がフラットになった感じ。
いや~薬と言うのは大したもんだ。薬を処方する医師の能力も凄いもんだ。
ストーカーも痴漢も犯罪に走る前に精神科に行けば良いのに。
こんな治療も有るなんて知らないし考えもしないんでしょうね。


Posted at 2020/06/06 17:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご病気 | 暮らし/家族
2020年06月06日 イイね!

市役所にエクセル使いはいないのか?

市役所にエクセル使いはいないのか?市役所です。
工事中です。正面からは入れません。
駐車場から裏口に誘導され入るようになってる。
裏口迄の旧庁舎の裏にプレハブの棟が有る。
そこにはこれまで福祉系統の課が入ってた。それらは新庁舎に引っ越していた。
空いたプレハブは間仕切りが取っ払われ広々とした一部屋になってた。
そこには特別定額給付金課になってた。
換気の為か開け放れた窓から中が丸見え。
100人くらいがデスクを並べデスクの上には郵送の申請申込書の束が山盛り。
それぞれ300通位は積み上げてた。
不思議に思ったのはそれぞれのデスクにPCが無い。
手書きで処理してるのか?
エクセルでダイヤログボックスに入れたら一発で終わるようにすりゃいいのに。

おらは、高校でFORTRANを習って、パソコン黎明期にBASICを使い。
そのこりゃ、プログラムはダウンロードするものじゃなく自分で書くものだった。
今じゃエクセルで簡単に計算式や処理をできるのに何でしない?
ひょっとして人間はウィンドーズやスマホやアプリで退化してしまったのか。
おらが生えてる雑草から織物を作り衣類を作れない様に・・・
縄文や弥生時代ならみんなができてたように。


Posted at 2020/06/06 14:21:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース

プロフィール

「キンモクセイが満開 http://cvw.jp/b/121476/48751152/
何シテル?   11/06 13:53
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 23 4 5 6
78 9 10 11 12 13
14 151617 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
282930    

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation