• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

赤ロドブレーキ強化計画

赤ロドブレーキ強化計画画像は今ドン亀号に付けてるブレーキパッド。
制動屋 RM551
走行会で阿讃サーキットや徳島カートランドを走ってた頃の名残。
日常使用でも初期制動もガツンと効いてコントロール性も良好。
ただしブレーキダストは大変多い。
レイズのCE28Nが悲惨な色に染まっている。
白雀でも制動屋 RM551を使ってた。
フルードは5.1をはるかに上回るレーシングギアのドット6.2規格の物を使ってる。

それらに比べると赤ロドのノーマルブレーキはいささか心もとない。
コーナー手前でガツンとブレーキを踏みノーズダイブでステアを切り込む。
これが何とも緩いのだ。
衝動的にサーキットを走りたくなった時にも備えたい。

パッドは絶対交換したくなった。
800℃以上に対応してる事が絶対条件。
日常の低温でもガツンと効く能力も絶対条件。
ノイズとダストはできたら無い方が良い。
コントロール性も良くないと話にならない。
フルードは5.1で良いと思う。
それとチューニングショップではなく一般の整備工場でメンテできるフルードが良い。
今の時点でパッドはどこのが良いのだろう?
ネットを徘徊してるがどうも絞り切れん。
チューニングショップが頼りになった過去が懐かしい。
いつ行っても店長が親身に相談に乗ってくれたが今はそれも無い。

ロドに各社のパッドを付けてる人、特徴を教えて下さいm(__)m

Posted at 2020/07/18 13:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年07月17日 イイね!

やっと晴れた

やっと晴れたやっとこさ晴れた。
梅雨明けも見えてきた。
コロナが県内でも爆発的に増えてるので、どこも行けんけど(T_T)
コロナ開けはいつだろうね???
やっぱり経済と人が動くと駄目だね((+_+))

Posted at 2020/07/17 16:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年07月14日 イイね!

GoToキャンペーン マイカーで利用

GoToキャンペーンをマイカーで利用できるかなと調べてみた。
日帰り旅行で瀬戸大橋を渡り蒜山周辺の高原をドライブしたいなと調べた。
おらとしては、橋代、高速道路料金、ガソリン代を援助して貰えんかと思って。
結果は何の援助も無い!

下のリンク先の下の方2/3ほど送った所に
「マイカーでの旅行は支援の対象ですか?」に素気無い答えが書いている。
ホテルに泊まれば利用価値が有るかもしれないが、そこまで遊びに危険性が有る行為は恐ろしい。
おらは、絶叫マシンもお化け屋敷も大嫌い。
今はコロナの恐怖で生活範囲外はできるだけ人や施設には寄りたくない。
外気でコロナが希釈されたきれいな空気を切りながらのドライブは気持ち良い。
ロングドライブはコロナの特効薬ができるまでは行けないかな。。。残念だけど。
いや、どこにも寄らないプランで走りに行くかも。

Go To トラベルキャンペーンよくある質問Q&Aまとめ
Posted at 2020/07/14 22:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | 旅行/地域
2020年07月13日 イイね!

7月なのに寒い

今の外気温22度だよ。
寒い、車のエアコンもオートにしてるから温風が出た。
短パン履いてるからそれで丁度良い。
雨ばっかりで日焼けもしないし。
7月の平均気温はきっと史上最低やと思う。
外で汗かいた事も最近は無い。
8月もこのまま冷夏やったりして。
そしたら米も野菜も全滅やな。
異常気象でコロナ以外の新しい病気が湧くかもしれん。
少なくともカビとボーフラは湧いてる。
何にしても雨続きだと憂鬱でテンションが上がらない。
それに高松市でコロナ感染者が出たし、仕事が市役所の保健師やと言うから専門家やん。
しかも熊本の被災地に派遣されて被災者の健康相談を行っていたそう。
感染は香川に居た時らしい。
これは何らかの自粛と言う規制が入るかもしれん。
これも憂鬱な感じ。。。


Posted at 2020/07/13 22:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース
2020年07月12日 イイね!

GTOに行けたよ

GTOに行けたよ天気予報は当たって今日は曇り空。
GTOに向かう時には道路も乾いた。
道端の水たまりを避けながら山上に上がった。

山の上にはゆかいな仲間たちと個性的な車たち。
しばらく楽しい時間を過ごした。

気象台の配信してるレーダー画像で30分後に雨雲がかかるのを見つけ。
2時半に上がり買い物に寄り道してカーポート前でフロントグラスに雨粒が付着。

埃と水滴を落としてボディカバーを掛けて今日は終了♪


Posted at 2020/07/12 19:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 五色台オフ | クルマ

プロフィール

「アメ車を日本で売るには http://cvw.jp/b/121476/48560789/
何シテル?   07/24 17:52
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 141516 17 18
1920 2122 2324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation