• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

子狸がはねられてた

子狸がはねられてた五色台に行ってたのだが、
帰り道に子狸が道端で死んでるのを目撃した。
十中八九交通事故ではねられたのだと思う。
こういう場合どうするのが正解だろう。
救急車を呼ぼうとしても相手にされないのは当然。
息が有れば自分で動物病院に搬送する。
当然、出来る限りの高速で向かう、リミッターカットしてれば最高速で。
しかし、動物病院はボランティアでは無いから、搬入した人間が治療費を払う。
手術、入院、看護、治療費は上限は無い。
それこそ、千万、億円、かかるかもしれない。
それこそアメリカで先進医療を受ける心構えでないといけないと思う。
その前に搬送時に動物が出血してれば車内が汚れる、それも自己責任となる。
回復後、引き取るのか引き取れるのか?

行政の決まりでは野生動物との事故は自損事故扱いで、動物には手を出すなとなっている。
果たしてそれが正しいのか?
野生動物には野生の理で生死があり自然にまかせようとの記述も有った。
動物のテリトリーに道路を通し、車で爆走する。これは人のエゴである。
エゴで自然に干渉して、はい知りませんじゃ無いと思う。


Posted at 2024/10/06 17:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2024年09月30日 イイね!

レガシィ極初期モデル

レガシィ極初期モデルおらが乗ってた初代レガシィと同じフロントフェイスのレガシィがいた。
オイル交換の為にモータース屋にわき道を進んでいたら居た。
一番先、レガシィが登場した時のフロントグリル、平成元年モデル。
自分が16年間乗り続けただけに思い入れが有る。

グレードはセダンVi、EJ18、1800ccを搭載したFFモデル。
廉価版であるが日常生活に使って来たのだろう。
オーナーが加齢の為死去し引き取って来たのだそう。
亡くなる時まで愛車を大切にしたのだから羨ましい限り。

Posted at 2024/09/30 15:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2024年09月29日 イイね!

暖の悪癖

暖の悪癖キジトラの雌子猫の暖(のん)ですが。
困った悪癖が有る。
連れて帰った日から現れていたのだが。

おらの脇の下の匂いが好きなの。
とんでもない悪趣味。
ソファやベッドに横になると、脇の下をふみふみ。
5分くらいは熱心に続ける。力を入れて押し込んでくるのでそこそこ痛い。
次に感極まって、鼻を脇の下に押し込みグリグリと捏ねる。
そして舐める。
興奮がさらに高まり、腋毛をくわえ一気に何本も引き抜く!
むしられるので思いっきり痛い。
夏はタンクトップを着て寝るので毎晩これをやられていた。
流石に学習し半袖のTシャツを着て寝る様にかえた。
それでも腋毛を抜く事が無くなっただけで他の行為は続いている。
愛情表現みたいなので無下に止めさせるのは避けたい。
しかし、おらの脇の下の耐久性が限界に近づく。
さて、どうするものか。。。

Posted at 2024/09/29 19:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | にゃんこ | ペット
2024年09月29日 イイね!

やっと気持ち良くなった

やっと気持ち良くなった長々と続いた灼熱地獄も終わった。
オープンドライブはこれから極楽♪
まだエアコンは必要だけど、風を巻き込ましても気持ち良いね(^_-)

Posted at 2024/09/29 16:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2024年09月17日 イイね!

は~と♪

は~と♪夕方の薄暗い中で椅子の上で二人くっついてハートの形になってた。
撮影可能な明るさにしたら茶トラの凪が起きてしまった。

二人とも元気で家の中を走り回ってる。
名前を呼べば来るようになったよ。

Posted at 2024/09/17 19:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | にゃんこ | ペット

プロフィール

「割り増し重量税 http://cvw.jp/b/121476/48629160/
何シテル?   08/31 13:20
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation