• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2024年07月19日 イイね!

あ~~~幸せだ~♪

あ~~~幸せだ~♪今日も朝から凪はソファの下。
それでも餌皿は空っぽでキャットフードの袋が破られてた。夜中に食ったみたい。
大盛でフードを入れる必要が有ることが分かった。
トイレも良い便がたっぷり二人分出てた。
トイレのしつけがちゃんとできてるのは助かる。
それとトイレはアイリスオーヤマのシステムトイレは便利で楽。
凪と暖、この二人は上手にトイレを使ってくれる。

今日は凪が写真を撮らしてくれた。
それは隠れ場所のソファの足を外したから。
ほんの2センチ程度の足は残るが15センチ下がった。
これで下も後ろも逃げ場所が無くなった。
本人の安心感より、姿が見えない事の不安が大きかった。

今の逃げ場はこの蓋を開け放ったクレートの中。
スリットから体毛も見えるし部屋のどこからでも確認できるので安心。
誘導したのではなく元からここに置いてた中に自分で入ってくれた。
誰にでも構われたく無いときは有る、その逃げ場がクレート、海斗もそうだった。
クレートに入っている間は手を出さない。

それと凪の抱っこもできた。
体毛が柔らかで気持ち良い、逃げようとせず安心して体を任してくれた。
毛の色がきれいでホント男前。
お腹も良く膨らみご飯も水もしっかり取ってる事が確認できた。
ただカメラは苦手、スマホでも同じ。

暖はのんびり自由で怖いものなし。
そんなジャンプ絶対無理だろと思う、椅子のひじ掛けから離れたひじ掛けに飛ぶ。
成功させて満足したのか眠った。

尻尾を高々とあげてググググと微妙な声を上げながらすり寄って。
抱っこして、撫でて、スリスリしてと寄ってくる。
いつもおらとの距離はゼロ、くっ付きっぱなしでカメラで撮影がまた困難な状態。

クレートの隙間から凪が見え、おらの膝の上で暖がぐっすり眠る。
ああ、これが極楽なんだな~幸せだ~とおらの力も抜けほんのちょっとの昼寝をした。
子猫の二頭飼い、絶頂の幸せを得られますよ。お勧めです。

しかも保護猫なら、必要経費だけで家に置くペット用品と消耗品を買うだけ。
ただし!大切な命です、しかも彼らもメンタルを持ってます。
ぜったい、10年後20年後を考えて飼う事が大事です。
絶対、自分の下で天命を全うさせ、看取る覚悟は必要です。
ただだからみたいな軽い気持ちで飼っている人を見つけたら徹底的に軽蔑しますよ!
Posted at 2024/07/19 17:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | にゃんこ | ペット
2024年07月19日 イイね!

あさってはGTO

あさってはGTO明後日はGTO(五色台たこ焼きオフ)です。
天気は申し分無し。
猛暑対策を厳重に準備して暑さを乗り切るだけです。

さてさて、DonGAMEとしては、どうする?と言う所です。
問題は子猫の凪。
暖のように部屋を自由に使いこなし、甘え上手で、機嫌よく過ごす肩の力が抜けた子なら良いのだが。
凪はまだ警戒度マックス。
上下左右前後が守られ人の手が届かない所にすぐ逃げ込む。
ずっと緊張してる。

あさってのGTOはひょっとしたら欠席か、来たと思ったらすぐに帰っちゃったよ。
となる公算大です。
きのうはGP7で徳島まで猫ちゃんたちを譲渡して貰いに走ったので。
赤ロドも走らせたい気持ちは大きいのですが。。。

日曜日朝の状態次第です。

何とぞご了承いただきたい。

子猫たちを貰いに行った徳島の場所は、15年前に”1年ぶりの、ひつまぶしオフ~☆”に使ったうなぎや藍住本店の近く。
店の前を通過したので一気に思い出した。
フォトギャラ 1年ぶりの、ひつまぶしオフ~☆
あ~うなぎ食いたい。
Posted at 2024/07/19 11:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ讃岐人 | ニュース
2024年07月18日 イイね!

保護猫を貰って来た

保護猫を貰って来た保護猫を貰って来た。
ネコジルシという保護猫と保護してきた人たちと保護猫が欲しいという橋渡し的なコミュニティサイト。
そこで繋がったのが、徳島の保護猫団体で。
なんと一気に2匹。
同じケージに入っていた猫ちゃんを2人貰った。
1人は雄猫で凪(なぎ)と名付けた、まだ馴染んでないため写真を撮らしてくれない。
いつも家具の陰で普通の姿勢からは見えない場所に隠れている。
今はソファの下が定位置になってる。
ふわふわの薄茶色の毛がとてもかわいい子。
写真を撮らしてくれてるのは、雌猫で暖と名付けた、暖と書いて「のん」と読む。
これは漢和辞典にも載ってる唐音読みです。主に仏教で使われてる。
この子は好奇心の塊、古紙の片づけでビニールひもで縛ってたらひもと格闘してるし。
新しい玩具も反応が物凄く良い。
またジャンプ力が凄くて緑色のソファに乗ってる写真。
これは向こう側の床から垂直にジャンプしひらりと乗った。
海斗が使っていた道具にも抵抗なく馴染む。

寝てるオレンジ色の階段も海斗がお袋のベッドに上がるために長年使ってた。
平気で上がり降りをして、突然瞼を閉じて寝たりする。
もっともこの時はシャッター音で目を覚ましこっちに突進してきた。
カメラの設定をシャッター音(無音)に設定しなきゃ。

とにかく2人を見てるだけで癒される。

暑い時も寒い時も冷暖房の無いしかも埃まみれの納屋や倉庫で猫を探し保護し、新しい猫の一生を見てくれる人を探し、しかもボランティア。金銭面で言えば持ち出しと思う。
人としてとても懐が深く、余裕を感じた。社会の為、猫の為、命の為という気負いは感じなかった。
何でもないことを普通にやってるだけですよ~♪と感じた。
なんとも凄い人たちに出会ったなという感動も感じた!
まじ!凄いよ!!!

Posted at 2024/07/18 20:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | にゃんこ | ペット
2024年07月17日 イイね!

大腸カメラと胃カメラ両方入れた

大腸ガンを摘出してから4月で丸5年たってた。
前回の診察時に次は5年という事で大腸カメラを入れましょう。との話。
カメラを入れるには前日夜から絶食し当日は早朝から下剤と腸内洗浄液を便が出なくなるまで飲まないといけない。
そこで胃や十二指腸も空になる。
それで、一緒に胃カメラを入れてくれと頼んだ。

で、今日両方のカメラが入った。
まず肛門から大腸カメラ入れて、すぐに胃カメラの準備。
喉の麻酔とマウスピースをつけて口から撮影。

両方とも楽だった。
やっぱ先生上手。
先生の負担は大きいと思うけど。
気とテクニックを駆使して撮影し。
画像解析をしないといけないんだから。
こいつ無茶言いよるなと思ったはず。
医者的には患者の体力を考えたら日にちをずらしいたいらしい。

検査結果は問題無し。
大腸の状態も2年前に撮影したときから比べるときれいになってた。

最近の海斗のペットロス以外は好調で。大丈夫だろうとは思っていた。
もっともペットロスで胃に穴ぐらいは開いてるかもと思ってた。

この検査で大腸癌の再発率は1%以下になった。
再発は非常にまれで、当人の生活習慣や他に持ってる病気、糖尿病なんかが関連してるんではないかと言ってた。
数が少なすぎて統計が取れてないそう。

大腸癌再発や転移の可能性は無くなった。
2004年の膀胱癌と大腸癌の関係はない。
まったく別のタイプの癌。
もっとも膀胱癌を手術して20年。今更転移だの再発はあるわけない。

今度もし癌になるとしたら全く別の癌になると思う。

取り敢えず体のハード面は健康体との証明が出た。
問題は心でペットロスは続いている。
精神病院で対処薬を4週分貰ったので行動に支障は無い。
ただ心の辛さ・・・

環境をガラッと変えて心機一転するべく準備中。
これで解消もしくは気持ちは変わると思う。

Posted at 2024/07/17 18:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご病気 | 暮らし/家族
2024年07月13日 イイね!

明日のGTOは雨天順延とします

明日のGTOは雨天順延とします3カ月連続雨天順延決定です。
水無し県香川県としてはかなり異例な事です。
もはや天気予報を見ても何とも思わなくなった。
いったいこの天気はどうしたもんかねぇ。

翌週に順延します。
7月のGTO 順延版

Posted at 2024/07/13 17:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ讃岐人 | クルマ

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation