• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2024年07月03日 イイね!

動物病院と市役所に連絡

動物病院と市役所に連絡表題の通り、動物病院と市役所に電話連絡をした。
動機は予防注射などの葉書が届くのを止めるため。
後になって知ったが役所に届けるのは法律で決まってて、目的は狂犬病予防を管理するため。
少しして、動物病院からはキレイな生花のバスケットが届いた。



自身の気持ちはまだ整理がつかない。
あの時こうしてたら、と思うことが次から次へと湧き出してくる。

Posted at 2024/07/03 17:36:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2024年07月02日 イイね!

海斗は永眠いたしました

海斗は永眠いたしました6月21日に口に怪我をしてから12日。
怪我の当初は食べられず水も飲めずでこのまま枯れる様に死ぬのかなぁと思ったりしたのですが。
翌日から食べ始めて一時はむさぼるように食べて良く散歩するようになってた。

昨日7月1日朝から食べない。元気が無い。
また、食べたり食べなかったりを繰り返していくのかと思った。

それが今朝、海斗の部屋のドアを開けるとトイレマットの上で倒れてた。
まだ温かみが有るけど全く動かず呼吸も無い。
尻尾を上げてみると排便してる。
最後の最後まで部屋を汚さずトイレマットまで行って排便して、力尽きた様子。
お尻周りは汚れてた。

もう少し早く起きてたら、もう少し生きててくれたら看取ることができたのに。
一人でいかしてしまった。

本当に良い子でした。

蒸し暑い中海斗の体を痛めては嫌だから保冷剤と毛布でくるみ。
ペットの葬儀社探し、ちょっと離れたお寺さんで今日の昼過ぎに火葬してもらえることに。
納骨は先祖代々の墓に母の隣に収めようと思ってます。

海斗と遊んでくれた皆様、本当にありがとうございました。

Posted at 2024/07/02 11:47:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2024年06月30日 イイね!

久しぶりに赤ロドで走れた

久しぶりに赤ロドで走れたどうも自分自身の生活リズムと天気の仲が悪くて赤ロドで走ろうという時が無かった。
きょうの午後やっと走れた。

この画像でみんな何をしてるかと言うと。
アストンマーティンの間違い探し。
どっかに何かの工場だかディーラーだかの間違いを探している所。
英国の超高級車と言えども何かのミスは有るもの。
それを探している。
言われれば分かるんだけど何も情報が無いと難しかった。



やっぱ赤ロドは走ると楽しい。
特にレスポンスの良いハンドリングと太い低速トルクでワインディングを高速巡行すると気持ち良い♪

Posted at 2024/06/30 17:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年06月27日 イイね!

海斗ほぼ元通り

海斗ほぼ元通り画像は海斗が口を半開きしてるところ。
黒い体毛と黒い鼻に挟まれて分かり難いが下あごの内側を撮れた。
わずかに白い歯がちらと見える。
下の前歯は無くなった。
これは歯周病が悪化し歯茎の中で黴菌が繁殖し顎の骨を溶かし脆く細くなった。
それで打ったら簡単に折れた。
そして黒く盛りあってるのは腫瘍だと思う。
正確な事は今度病院に行って聞いてきます。

目が白くなってるのは白内障。
老犬ですから。

食事や散歩や排せつは元通りになった。
元気に歩くし機嫌よく遊んでる。
食事も盛大にまき散らしこぼしながらもしっかり食ってる。
海斗の生活は元に戻りました。

今度の怪我で利点が一つだけ、歯周病で口臭がとても強く臭かった。
それが元を絶たれたのか口臭が無くなった。

歯磨きをしなかったのはおらの怠慢。
本人が嫌がろうが噛まれてたとしても飼い主の手が血まみれになろうが歯磨きしなくちゃ駄目。
歯ブラシを何本も買って試してもさせてくれなかった。
言い訳だけどね。

Posted at 2024/06/27 20:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2024年06月26日 イイね!

海斗の食欲もとに戻る

海斗の食欲もとに戻る海斗の怪我の状態。
下あごの先端を横から見ると下側に折れているのがわかる。
折れた内側が奥から歯肉が盛り上がり、残った前歯を押している。
それで、前歯は上じゃなく前方に向かって生えている形になってる。
完全に歯としての役目は果たしていない。
口としては完全には閉じることはできない。
食物も水もこぼれる。

しかし今朝から食欲は元に戻った、夕食からは元の食事量を優に超えお代わりを要求した。
こぼしながら食べるので時間はかかるが、損なった機能を自分なりに工夫して食べている様子。
今朝から缶フード、夕食から固形フードと缶フード。
食べた量は怪我の前の1.5倍程度。

海斗は20時に夜食を食べるので、以前の2倍以上を食べることになる。

飢えを感じて取り返すべく反動がきてるのかな。

後ろのゴジャゴジャしている所が海斗の寝床。

ま、取り敢えず山は越えたかなと言う状態。

Posted at 2024/06/26 19:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | ペット

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation