• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

日本建築って涼しいんだ

日本建築って涼しいんだ我が家は日本建築いわゆる伝統工法。
入母屋屋根の数寄屋造り。
本瓦、土壁黒漆喰、焼杉の腰板、襖に障子、畳、大きな窓、屋根裏にも壁にも断熱材は全く無い、南側の庭にはびっしりと植えた庭木がこんもりとした林。
あくまで自分自身の好みで見た目が好きで建てた。
これが今年の夏に意外な効果を出している。
猛暑で35度越えが当たり前の夏。
これまでは開けれる窓は開放し網戸で毎年過ごしていた。
南北に風が通り抜ける窓の配置。これも設計時重視した。

ところが我が家の猫、凪と暖が引き戸を開ける事を覚えてしまった。
そもそも網戸は猫の爪には無力と思える。

そこで今年は窓を閉め切っている。
外気は入らない。
これが意外と涼しく感じる。とくに屋外から入るとひんやりしている。
一階の室内の温度計を見ると28度前後。涼しい部屋は27度台。屋外は35度。
もちろんエアコンはつけてない。
網戸にするより涼しい。

なぜだと思って、ネットで調べてみると日本建築の効果だと。
屋根の本瓦が銀色だから太陽光を反射。
土壁と無垢の木材が湿気を吸収。
瓦の下と壁の土が馬鹿にできない断熱効果。
紙に囲まれ畳の和室は調湿効果。
基本的に夏は涼しく冬暖かい。
よく出来ている。

だてに飛鳥時代から基本構造が変化せず延々と建てられ続けているわけだ。

この夏は節電できそう。
Posted at 2025/07/24 12:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2025年07月02日 イイね!

備蓄米を買えた

備蓄米を買えた今朝、買い物に行ったスーパーに備蓄米が有った。
米売り場に積み重ねてあった。初めて見た。
値段は1834円。
令和4年産ならこんなものかと買おうかどうしようかと悩んでいたら。
背後を何組か通り過ぎてて、
「備蓄米だね~」
「そだね~」
と声は
聞こえるけど買う人はいなかった。
まぁ試しにと買って来た。
と言ってとても良かったとしても同じものは二度と目にしないんだけどね。
透明な袋に何のデザイン性も無い名称。
これ以上の無い簡素な包装。
全体が透明な袋は、中身がよく見え、スーパー側の品質は自分で判断してね。
当方には責任が有りませんとのメッセージを感じる。

Posted at 2025/07/02 19:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | ショッピング
2025年05月29日 イイね!

備蓄米

12:00から楽天とアイリスプラザで繰り返し購入申し込みを行った。
けど混みあって購入成約までは進めず。
何百回もリロードしたが混みあってるので時間を置いてくれとのメッセージ。
13時ごろには両社とも売り切れの表示が出た。
後の報道で10分間ですでに売り切れたとの事。
その後の何百回のリロードは幻にキーを叩き続けたということ。

明日以降の古古古米はどうなるか。
近所に店が有るスーパーチェーンも随意契約に参加するみたいだけど。
店頭で買えるんだろうか。
売り切れの張り紙しか見れない気がする。
だいたい何日の何時に店頭に出るかわからないし。
分かったとしたらチラシという事だろうから、行列になるわな。
駐車場にすら入れない気がする。
Posted at 2025/05/29 17:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | ショッピング
2025年05月29日 イイね!

米裁判所「トランプ関税は違法」

 「米国際貿易裁判所は28日、トランプ政権が「国際緊急経済権限法(IEEPA)」を根拠に発動した全ての関税措置は違法とする略式判決を出した。米メディアによると、大統領には同法に基づいて関税を課す権限がないとの判断が示された。政権の反発は必至で、上訴するとみられる。」
米国際貿易裁判所なんて有るのを初めて知った。
トランプは上訴するだろうししたとの報道も有る。

どちらにしてもトランプ関税廃止に向けて動き出した。
これをきっかけとして関税措置を出した根拠となるトランプが発動した安全保障などにおける緊急事態宣言も正当性が裁判所で争われると思う。

アメリカの良識が発動した。
これでやれやれ終わったとなる事を望む。

Posted at 2025/05/29 11:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース
2025年05月25日 イイね!

トランプ流、文化大革命

ハーバード大学の留学生受け入れ資格停止は始まりだった。
エリートや知識人、リベラルな人間を排除したいらしい。
トランプの支持者には受けてるかもしれない。
支持者は腰に時代遅れのリボルバーを刺している人だろうね。

とにかく関連情報URLを見てみて。

もしトランプが考える支持者が米国の大半をしめるとすれば、世界は終わったと思う。

Posted at 2025/05/25 19:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation