• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2024年04月18日 イイね!

当然の帰結

当然の帰結海斗さん、今日の黄砂は何事かとにらんでます。

貧血の為に獣医さんから食生活を見直してます。
食べやすく、よりおいしく。
狙い通り食事量が増えてます。
今日は診察前より4倍食べた。

昨日まであまり考えなかった効果が出てきた。
廃棄物の増加。大便です。
食べた分だけ増えた。生まれてきた中で最大。
見たら驚愕した。
今日出てきた分は昨日食った分だと思う。
今日一日で食った量は昨日の倍。
明日の朝が恐ろしい。

でも助かるのが、トイレだけは決めた場所でしかしないので処理は楽。

Posted at 2024/04/18 22:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2024年04月18日 イイね!

黄砂で遠くの景色はほこりっぽいので

黄砂で遠くの景色はほこりっぽいので黄砂で遠くの景色はホコリっぽいので近くを愛でる。

これはおらんちの庭のモミジの木。
今の季節は新緑がきれい。
葉が薄いので日が透き通る。
しかも今日は黄砂で太陽光線が薄ぼんやりとしてるので透き通った光も穏やかに見える。
葉の濃さでグラデーションもきれい。
モミジの花の蕾も出てきたので咲いたらまた綺麗なんよ。

Posted at 2024/04/18 19:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 趣味
2024年04月18日 イイね!

黄砂

黄砂黄砂がひどい。
手前の山はかすみ。
なんとか讃岐富士は見える。
その奥の大麻山は全く見えない。
空気が粉っぽくて気持ち悪い。

讃岐は東西南北どっちを見てもこんもりした山が見える。
ここに写ってる山も全て独立峰でおにぎり山。
讃岐は「おとぎ話の宝庫」と言われてれる。
おとぎ話の背景に描かれるおにぎり山がどこにでもある。
北は瀬戸内海だが、讃岐の側は備讃瀬戸でポコポコした小さな島がいっぱいある。

おとぎ話も桃太郎、浦島太郎、かぐや姫、弘法大師伝説、化け狸、アマテラスが引きこもったときにアメノウズメノミコトが踊る舞台を作った手置規帆負命などなどいっぱいある。
あ、牛鬼もいるね。
最近ではからかい上手の高木さんもある。

そんな大昔でも黄砂はあったんだろうか?
有ったろうね。
三蔵法師が天竺に行く際の道は砂漠ばっかりのイメージがある。

Posted at 2024/04/18 15:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2024年04月17日 イイね!

揺れた

家の2階のトイレに入ろうとドアノブに手を伸ばした時。
ポケットのスマホと手に持ったタブレットから警報音が響いた。
緊急地震速報。
開くと豊後水道を震源する震度6弱。
一瞬後横揺れが来た。2分くらい揺れた。
自分がいる場所を見渡す、柱が狭い範囲で立ち梁も多い。
我が家では、比較的安全な場所。
揺れはバスに立って乗って路面状態が悪い場所を通っている様な感じ。
膝で揺れを吸収し、柱に手をつく。

不味ったなと思ったのが20分前に強い眠剤を飲んでしまった。
10分後には深く眠ってしまうと思う。
緊急自体には対応できない。
蹴とばすような衝撃が来たら目が覚めるだろうが朦朧状態で対応は難しいと思う。
幸いベッド周りには倒れるような物はない。
我が家の弱点として一階の南側が潰れ2階は南側に傾きながら一階のがれきの上に乗る感じになる。

ここで気になるのが我が家は和風の伝統工法
しかし一階の梁に長く太い木材が手に入れることができなくて、長い梁が一本だけ物凄く太い板厚の鋼鉄の梁が使われている。
梁単体に強度の不安はない、
しかしい家全体の重量バランスは最初の設計とは思う。
、この梁がどうなるか分からない。



Posted at 2024/04/18 10:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2024年04月17日 イイね!

海斗さん貧血ですって

海斗さん貧血ですって海斗さんですが動物病院で狂犬病の予防接種とノミダニ予防に先週末に行ってた。
それで健康診断という事で採血して血液検査に回した。
検査結果が出て、異常が出たので診察と細かい検査をしたいと電話が入った。
検査結果は貧血。
問診の結果、食が細くなったのが原因かもと仮説が出た。
取り合えずドックフードを与える時にひと手間かける事を獣医さんから教わった。
取り合えずそれで様子を見ることになった。

プロマネージという犬種年齢別のドライフードを食べて貰ってたの。
それに缶入りのフードをかけて混ぜて食べさせてという事。
ホムセンに行ったら、ちゅ~るごはんが目に入った。
テレビCMやってたな。海斗さんちゅ~る好きなんだよな。
小分けにチューブに入って使いやすそう。

で、ドックフードにかけて食べさせたら食うわ食うわすぐに皿は空っぽになった。
普段なら皿いっぱいを小分けにちょびっとづつ一日かけて食うのに。
もう無いのって目つきで見てくる。
腹いっぱい食ったらよく遊ぶし散歩も元気。昼寝も深く寝てる。
先生の取り敢えずの第一の提案が正解だったみたい。

貧血って聞いたときは恐ろしかった。
なんせ、おらの大腸癌が発覚したのが貧血だったから。
そっから大手術と7カ月間の入院生活。
そうじゃなくて助かった。


Posted at 2024/04/17 19:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | わんこ | ペット

プロフィール

「コクゾウムシ http://cvw.jp/b/121476/48636209/
何シテル?   09/04 17:04
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation