• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2024年10月23日 イイね!

暖ちゃんほぼ普段通り

暖ちゃんほぼ普段通り避妊手術から2日目の今日ですが。
ほぼ普段通りになりました。
予想通り就寝時はベッドで甘え垂れになり引っ付き虫になってた。
それにつられ凪も暖に付いて来るように抱き着いて来た。
二人に両腕に密着されると結構暑かったりして、布団を剥いで寝た。
今朝からは床で転がって腹を上に見せる、いわゆるへそ天にしょっちゅうなる。
歩いてると前に回り込みへそ天。
純粋に甘え垂れで撫でて欲しいのか傷が痒いのかは分からない。
手術跡を保護してた絆創膏が自然に剥がれた。
25㎜位正中線で切ってた。
剃毛は3㎝位余裕を持って剃ってた。
エリザベスカラーは使いこなしている様に見える。
飲食も器用にこなしてる。
運動も意外なほど達者、流し台に飛び上がり流しの細い縁を歩き飛び降りる。
その間、エリザベスカラーを接触させることは無い。
子猫の運動能力適応力恐るべし。

画像の暖の色ですが。
顔は純粋にキジトラ色。
エリザベスカラーより後ろはサバトラ色。
面積はサバトラが多いけど。少しでもキジ色が有ればキジトラに分類されるのでこの子はキジトラです。

Posted at 2024/10/23 19:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゃんこ | ペット
2024年10月22日 イイね!

暖ちゃん退院

暖ちゃん退院本日午後3時過ぎに避妊手術より退院しました。
小さな体に大きなエリザベスカラーが馴染まずぶつけまわってる。
手術と入院生活は非常に楽しんだそう。
誰かれなく甘えまわったと看護師さんから教えられた。

帰宅後おやつを上げたのだがエリザベスカラーの取り回しで苦労してる。
階段でも一段毎につっかえてる。
抜糸は10日後の31日なのでそれまで付けてないといけない。
今後の退院生活の敵はエリザベスカラーになりそう。

まずは今晩寝る時が問題。
ベッドに上がり布団に潜り込んで来るのだが、自分では潜り込めない。
いちいち布団を上げてやらないといけない。
凪の時は寝てても気配でわかったが、その分眠りが浅くて寝不足になった。
暖は凪以上に甘え垂れなので頻度は大きくなる。
ま、しょうがないので面倒見てやるしかない。

凪同様、マイクロチップも同時に装着したので、登録も忘れずしないとな。


Posted at 2024/10/22 17:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゃんこ | ペット
2024年10月21日 イイね!

暖ちゃんの避妊手術

暖ちゃんの避妊手術凪の去勢手術が終わったのが19日土曜日。
抜糸しエリザベスカラーが取れた。
それに通院した折に暖の避妊手術の予約を取った。
猫の避妊手術には基準が有って
「猫の避妊手術は、生後6ヶ月以降で体重が2kg以上ある場合に受けるのがよいとされています。」
暖の場合は体重が最初から少なく、2kgに達したのが17日。
今日も2kgジャスト。
ぎりぎり入院し手術を行う事になった。
今日の15時から手術で、明日15時に退院。

昨日の晩から今朝まで、何かを察したのがベッドでおらの右腕にしがみついて眠った。
片時も離れずがっちりと捕まってた。
おかげでおらは眠りが浅く寝不足。。。
右上腕部がまだ痛い。

小さい体にエリザベスカラーの負担が大きいと思うし。
無事に手術と回復を乗り切れますように、おがんでます。

Posted at 2024/10/21 11:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゃんこ | ペット
2024年10月13日 イイね!

快晴

快晴きょうは本当の快晴。
暑かったけど許容範囲内。
GTOで13時から五色台の上で待ってたけど誰も来ない。
あほらしいのでおらも帰った。

もう、みんカラ讃岐人もGTOもこれで終わりにしようかな。
Posted at 2024/10/13 14:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ讃岐人 | クルマ
2024年10月12日 イイね!

猫にソファを奪られた

猫にソファを奪られたおらの部屋のおらのソファ。
凪が去勢手術を終えて退院した日に見守りたくて一緒に昼寝した。
それ以来、凪と暖が二人して昼過ぎ2時ごろに上がってきておらのソファで寝てる。
凪と暖の部屋にはこれより立派なソファとベッドが有る。
最近猫対策で障子の貼替を昼頃からしてる。
一日二枚だけしかできないので日にちが掛かってる。
貼り終わって二人の部屋をのぞくといない。
一階の各部屋を見回り、二階の寝室を見て、二階のリビングを見るといる。
どうもこれが常態化したみたい。
おかげで昼寝できない。

あまりにも気持ち良さそうで起こせない。。。

夏の暑さが収まりドアを全部開け放ってるから自由に行き来できる。
冬でエアコンを入れるまでかな。

Posted at 2024/10/12 16:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | にゃんこ | ペット

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation