• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

バイクのロードサービス

最近ドラレコなどのトラブル映像を映像を見る機会が多くなりました。

alt

クレジットのロードサービスは同時に加入していますが、バイクとなると・・・
数年前ですが、こんなバイクに乗っていました。
殆どブログにも出ていませんが、楽しいバイクでした。

alt

近所をお散歩中にパンクしました。ひたすら押して帰りました。

JAFだとバイクのロードサービスも付いているのね
大学の娘の運転も気になるので、家族会員もありか?
alt

ライダーの皆さんロードサービス入っていますか?
今まで気にもしていなかったことが気になる。
歳をとったせいでしょうね、思案中です。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2023/09/10 11:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Ducati M400ツーリング日 ...
Keishiroさん

バーグマン200 エンスト
B-ペガサスさん

ペダルを変えてチョイノリ仕様に・・・
のりさん7さん

クロスバイクのレストア
secretariatさん

JAFに興味が出た。
あんだ~さん

この記事へのコメント

2023年9月10日 14:05
JAFも保険のロードサービスも両方入ってます😊
JAFだと助手席に乗せて貰えますが距離が短いです。JAFと保険のロードサービスを連携して使うとJAFで長距離を無料で同乗輸送して貰えるので便利です✌️
コメントへの返答
2023年9月10日 15:06
ありがとうございます。
そんな違いもあるのですね。勉強になりました。JAFに入ろうと思います!
2023年9月11日 20:15
一時期保険のロードサービス、JAF、ZuttoRideClub等色々研究して行き着いた答えが、JAFとAIG損保最強説です。
JAFはバイクに優しいロードサービスで、各保険会社と連携しているので、万一は保険会社に連絡して、JAF指名でOKです。
それと運搬については、距離だったり金額だったり、各社バラバラ。ネット型自動車保険会社は車に優しくバイクに厳しいロードサービスです。
AIG損保は30万までのロードサービスがあるのでいざという時はメチャ安心ですよ!(過去二度使った実績アリ😅)
コメントへの返答
2023年9月11日 21:02
コメントありがとうございます。
バイクにはJAFは強いのですね。JAFだけでなく、保険会社の合わせ技が採用ですか。勉強になりました!
まずは、JAFに入ります。ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation