• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

ヤマトミュージアムへ

2004年呉市にオープン、学生時代なねは無く、初めての訪問です。







空母の特別展示がありまずは空母から




図面や動画など、貴重な資料が沢山!
凄い👏

世界初の空母建造は何処でしょうか?
英国で1919年に検討が進んだと言われています。当時は第一次大戦末期、英国には予算なく、日英同盟もあり海上戦力を補助する有力な手段の開発に苦心をしていたことから、この「空母」開発に日本が着手。




1922年12月に、世界初の正規空母として、「鳳翔」が産声を上げ、英国に先立ち、世界の海に「航空母艦」という艦種が漕ぎだすこととなります。







太平洋戦争の開戦に先立つこと19年前のことです。


ズラリと空母の比較、日本は世界で初めて建造した国で空母大国だったのです。





しかし、大型戦艦建造にひた走ったのはご存知の通り。





10分の1のモデルは迫力があります

非常に精密です

これは測定器具です。戦艦を作るには、測定器具も重要!
ノギスほかのメーカーミツトヨは呉で産まれました。



引き揚げられた本物の零戦も有りました



リベット止めから電気溶接、そしてブロック溶接技術が開発されたのも、戦艦建設から生まれたそうです。

他にも沢山の技術が開発されました。




展示は戦争賛美ではなく、とくに戦艦大和建造など軍事や戦争によって発達した産業技術が、今の日本の産業、自動車、船、航空機他に活かされていることがよく分かります。






隣に海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)が併設されています。

こちらは自衛隊の展示物です。撮影は出来ませんが、本物の潜水艦に入る事が出来ます。



大変勉強になりました、おすすめです!
ブログ一覧
Posted at 2023/12/10 09:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/09/07 日本海軍空母 ...
ntkd29さん

太平洋戦争で最も活躍した日本戦艦は ...
ntkd29さん

リメンバー!パールハーバー! ( ...
waiqueureさん

大和型戦艦は無用の長物だったのか、 ...
ntkd29さん

日本海軍空母機動部隊始末、(○_○ ...
ntkd29さん

自衛隊法第95条の2に基づく英国軍 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2023年12月10日 15:45
大和ミュージアムは見ごたえありますね。一日中でも見ていられます。あきしお、5年前は撮り放題、さわり放題でした ^^;
https://minkara.carview.co.jp/userid/2299163/blog/42077284/
コメントへの返答
2023年12月10日 16:31
こんにちは
コメントありがとうございます。コロナ前は触り放題だったのですね、羨ましい😍
それでも、十分見応え有りました。
特別展示も良かったです。太っ腹と言うか昔の技術は開示して問題無いのでしょうね🤣
続きもあります♬

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation