• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月09日

根子岳、四阿山登山

夏休み2日目、長野、群馬県境の根子岳、四阿山に登ってきました。

登山口は菅平高原の牧場です。一人300円ですが十分なスペースがあり安心です。
ここに来るのは2回目。

alt

白樺のぼりを抜けます。涼しいです。
快適な道が続きます。

alt



alt



登っている内に森を抜け、雲の上に来ていました。
素晴らしい眺めです。

alt



根子岳山頂 に到着、長野県須坂市と上田市の境に位置する標高2207m、残念ですが曇っています。

alt



北アルプスは雲の中。昨日の大雨で湿度が高く仕方ないです。

alt


晴れたら360°視界が開けるそうです、またのお預け。

alt


続いて四阿山(あづまやま)ともいい、どこから見ても山の形が屋根の棟に似ているのでこの名がつけられたそうです。あづまやまとは読めませんね~

緑の絨毯が続きます。登りはかなりきつかった。

alt


四阿山 2354m です、最後の登りで大汗かきました。


alt



下りは別ルートで戻ります。
途中、藪漕ぎがあり方角不明に。
Ymapがあり助かりました。

alt



最後に小川に遭遇。これが冷たい!

alt


雪解け水でしょう、30秒が限界でした。

alt


よく歩きました。
また来たい山でした!!

alt



alt

ブログ一覧 | 山登り | 趣味
Posted at 2024/08/10 19:04:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025/1/19 岡本とうふ店で ...
元きないろZC32tokuさん

1/5 無目的ドライブ① 吾妻 ...
MAZDA輪廻さん

㊗️冬季閉鎖解除 県道494号線( ...
MAZDA輪廻さん

メルヘン街道からのビーナスライン③ ...
MAZDA輪廻さん

この記事へのコメント

2024年8月11日 7:10
おはようございます😊
良い所ですね⛰️
自分、足が痛いので山登りは無理ですが、憧れます🎵
お気を付けて楽しんで下さい😊
コメントへの返答
2024年8月11日 8:59
おはようございます。
コメントありがとうございます😊
この時期の山登りは最高に暑いですが、涼しい風は気持ち良いです。
下山して、これ以上歩かなくて済むと感じた時が至福のひと時です、変態か?
遭難しないよう、気を付けます!

プロフィール

「[整備] #125Duke レギュレーター他交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3755449/8326167/note.aspx
何シテル?   08/10 07:07
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation