• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

GW 山形五日目 最終日!

遅くなりましたが、GW山形の最終日です

娘のアパートでパソコンの設定をしてから、娘は部活に行くので、早々に分かれ親は山形市内へ。

自転車をレンタルして、霞城公園へ行きます
山形城は、別名は霞城(かじょう)と呼ばれます。天守閣は有りません。東北はもともと天守閣が無いお城も多いようです。

alt

お城のお堀の内側の済生館を見学します、1878年(明治11)に山形県立病院として建設されたもので、病院が大きくなると古い済生館は邪魔になり取り壊し計画だったものが、1966年(昭和41)12月、東北地方の大規模な洋風化の歴史を示す資料として、国の重要文化財に指定され、お城の中にこれだけの建物が移設されたのです、凄い!


alt

山形の歴史も展示されています。
江戸時代初期の最上氏時代に57万石あった石高も度重なる藩主交代に伴って、幕末期は5万石になり厳しかったようです。
1/10以下に減り、さぞや厳しい状況だったことでしょう

alt

alt

なるほどね~

alt

お城で勉強した後は、文翔館です。

1916年(大正5年)に建てられた英国近世復興様式の建物で、1975年(昭和50年)まで県庁舎及び県会議事堂として使用さていました。大事に使っていたのですね。

1986年(昭和61年)から10年の歳月をかけて当時の工法を元に忠実に復原工事が行われ、現在は山形県郷土館として無料公開されています。面白かった!

alt

中央の階段です。映画に出てきそうな立派なものです。

alt

講堂です
大理石の飾り柱等は当時のまま

alt

内装は特に豪華に作られています。 天井は花飾り等のある漆喰天井で、職人が細やかな花びらを1枚1枚作りあげられており、山形の特産のサクランボがあります。探し見てください!


alt

今では、映画やドラマの撮影でも使われています。

山形の勉強をしたら、お腹が空きました
特産のお肉です!


alt

お得なランチを”山牛” さんでいただきました!

とてもジューシーで柔らかくてうまい😋


alt


山形の幹線道路は広くて、よく整備がされています。


alt

初めての土地なのでカーナビを使いますが、信号に地名の看板が無くて不便です。雪、風対策なのか?
alt

新しく整備していた歩道はクネクネしたパイプがあります。
これは雪を解かすヒーティングコイルなのでしょうね

alt


GWの山形の旅は終わり、次は夏かな?

ブログ一覧 | 山形 | 旅行/地域
Posted at 2025/05/11 05:52:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

観て来ました♪
スポーツMさん

鮭様。
徒歩7分1000歩さん

CR-Z紀行 [43]商人たちの選 ...
土気郎さん

🏯忍城と石田堤巡り その1🌊
ken2.comさん

松江城ドライブ(1日目)
ねも.さん

関東城巡り第3回①鉢形城
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #125Duke レギュレーター他交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3755449/8326167/note.aspx
何シテル?   08/10 07:07
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation