• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2025年04月09日 イイね!

春は分かれと出会いの季節

春は分かれと出会いの季節です。 アチコチいじって楽しんでいましたが、この子とお別れしました。 私には力があり過ぎ、始めは軽いと思っていましたが私には重い。 オークションでお譲りしました 先日、配送御者さんのDEPOでお別れしました。 大阪へ旅立ちました、可愛がってもらえよ~ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 07:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年04月08日 イイね!

松山へ

引越しの翌日、新年度 隣の部署に異動になりましたが、挨拶もそこそこトラブルのフォローで、松山に出張。 相変わらず、羽田~松山便はいつも満席に近いです 久しぶりに窓側の席をゲット、松山空港に付近です 前日は山形で雪が降り、4/1の関東は真冬のような寒さでしたが、松山は暖かい。 身体が ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 20:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年04月06日 イイね!

山形へ引越し(その3)

引越し三日目、最終日 早寝だったので、朝早く目が覚めます。 朝は特に寒いけどランニングします。 気温は昨日に続き、ゼロ℃でした。 小雪が舞っています。今日は上の娘もランニングに加わりました。 大学に向かいます。専門キャンパスは分かれているので、比較的コンパクトな作りです。 立派な人工芝 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 04:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山形 | 旅行/地域
2025年04月06日 イイね!

山形へ引越し(その2)

引越し二日目です。 移動の昨日は、朝4時起きだったので、9時前から爆睡! 当然早く目が覚めるのは分かっていたので、ランニングします。 外の気温はゼロ℃! 寒い🥶 標高が高くない近くの山は雪化粧。景色が横浜とは全く違います🥶 お城を見学、山形城は、山形県山形市霞城町にあり、別名は霞 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 13:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山形 | 旅行/地域
2025年04月06日 イイね!

山形へ引越し(その1)

先週の3月末に下の娘が山形に引越ししました。 金曜はたまたま私の年休取得日数が足りず、急遽お休み。 まずは、家族で引越し荷物の梱包。 カミさんの実家の車Freedを上の娘の引越しにつづき、4年ぶりに出動! 上の娘が春休みで帰って来たので、手伝ってもらうので3人の席を確保し、荷物を積め ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 10:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山形 | 旅行/地域
2025年03月22日 イイね!

松山のお仕事も終わり

トラブルは対応は、目途が立ち横浜に戻ることになりました。 1か月程、松山に滞在しました。 仕事も忙しかったけど、美味しいものをたくさん食べました。 松山の名物 鯛めし 愛媛には鯛めしが2種類存在し、東予・中予地方で食べられる丸ごと一匹の鯛を土鍋や釜に入れて炊き込んだ郷土料理の鯛めしほくほくし ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 18:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年03月22日 イイね!

山形へ

下の娘が、大学入試で前期は駄目で落胆していましたが、後期で何とか合格が分かったのは3/20の夕方。4月に入学式、今週末には引越し必要ですが、当然その前に家を決める必要があります。不動産に電話しても繋がらないのでMAILして、早起きして山形まで行ってきました。 横浜から、440Kmほど予想以上に遠い ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 11:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日 イイね!

道後温泉で旅ラン

折角松山に出張に来たので、先週の土曜日にランニングを楽しんできました。 目指すは奥道後温泉です。 西日本最大級の露天風呂がある温泉施設。趣の異なる7種の湯船が整備された大露天風呂があるとのこと。 私の好きな硫黄臭い温泉らしいです。残念なことに日帰り入浴は15時~で断念! ホテルの近くに県庁が ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 10:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン | 趣味
2025年03月17日 イイね!

マイナンバーカードと運転免許証の一体化

マイナンバーカードと運転免許証を一体化させた「マイナ免許証」の運用を3月24日から開始することになりました。 これまで通りの更新も可能なようです。 私は3月末に更新なので、どうするか?? マイナンバーカードのICチップに▼運転免許証の番号、▼有効期限、▼免許の種類、▼眼鏡が必要などの条件 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 12:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月16日 イイね!

坂の上の雲ミュージアムへ

松山といえば、坂の上の雲ミュージックは外せません! 設計を手掛けているのは、建築家として世界的に有名な安藤忠雄氏 司馬遼太郎が10年の歳月をかけ、日露戦争とその時代を生きた明治の青春群像を渾身の力で書き上げた「坂の上の雲」を原作として描く人間ドラマ。 明治維新を成功させ、近 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 09:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation