• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

長浜ラーメンと言えばココ!

帰省したら必ず行くのが、ラーメン屋さんです。



私がいつも行く店は 『一心亭』 というお店。



平日はお得なセットがあり、ラーメン、おにぎり、餃子がついて680円。しかも替え玉+120でもう一杯堪能できます。



何と、土曜は平日なのです!

麺は硬さを指定でき、 やっぱり『硬麺!』
今年は、3回も行きました!

美味しかった!
Posted at 2013/08/17 06:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

小松地獄で温泉卵です

久住山の登山口の牧ノ戸峠から、少し下ったところに小松地獄があります。

吹き上がる蒸気と噴出する不気味な熱泥。 岩肌にこびり付いた噴出物の色合いは、地獄のような雰囲気を醸し出しています。



普通の地獄と変わっているのが、自由に出入り出来るのと(正確には誰もいません)、籠がおいてあり、セルフで温泉卵を作ることが出来るのです。




地獄も種類があり、泥状、透明なものもあります。こっちは頭を出しているが大丈夫か??



二つの地獄で作りましたが、どちらも美味しくできました!
ここでは、都会では味わえない体験が出来ます。

Posted at 2013/08/14 21:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2013年08月13日 イイね!

久住のお宿 『風の丘』

ここ3年ほど、毎年お世話になっています。



久住 飯田高原に位置します。標高は1000mを超え、
朝夕は真夏でも涼しいです。ほんとに!

民宿、バンガロー、キャンプ、色んなスタイルが楽しめます。

我が家は、もちろんキャンプ・・・・
では無く、山登りの後はゆったり、民宿スタイルです。
でも、民宿と言うより、ログハウスのペンションです!!

夏の夕食は、バーベキューです。



生で食べられるトウモロコシ、串料理、おにぎり、何もかも美味しいです。

食後の夕焼け。


朝ご飯は、新鮮な卵です。美味しいです!



お出かけする頃にはガスが出てきます。それだけ、暑かったです!



お値段は、平日 1泊2食で 5、200円 (誤記では無いですヨ)

お値段以上の価値があります。お近くに行く機会があれば、是非!!

Posted at 2013/08/13 21:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お宿 | 日記
2013年08月12日 イイね!

プリウス 2型です

実家の父の愛車です。

思い起こせば、2003年。実家のプリメーラが15万キロを超え
あちこちと調子が悪くなり、買い替えが必要となしました。

私はオーソドックスな、車を進めましたが、新しいモノが好きな
兄の勧めもあり、出たばかりのⅡ型のプリウスを購入。



遠く横浜で色々物色していましたが、なかなか決めない父親のイライラして、
自分の車を買い替えることになり・・・そこで、私はトラビックに出会いました。
サンクス!!

さておき、プリウスには感動しました。
楽しくは無いけど、ゲーム感覚でどうすれば燃費が伸びるか考えます面白いです。
周囲に迷惑の無い範囲で頑張れば、27km/L程度出ました。

10年が経過しての感想です。明らかにバッテリーのキャパが減っています。
1.5~2割程減でしょうか。



それでも回生ブレーキを駆使して、田舎道で頑張れば平均で24km/L程度
出ました。電車を運転しているような気分です。
 
肝心の元が取れるか?
7万Km/10年では無理ですね。
ただし満足度は個人の思想によります。

私?
普通のNAが良いですね~
Posted at 2013/08/12 22:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年08月12日 イイね!

久住の温泉です

夏休みの続きです。

大分と言えば、温泉です。
別府が一番有名ですが、久住も沢山あります。

私は、濁った温泉臭い類が大好きです。



いつも行くのが、筌の口(うけのくち)温泉です。とにかく、匂いが最高です。
おまけに、料金は大人200円!!


温泉だけで行っても十分の価値があります。



二日目は、滝で遊んで夕方、馬子草(まごそ)温泉へ。
露天風呂があり、久住の山がババーンと目の前にそびえます。



でもって、私はランニング!!
久住の夏は、その筋(大学、実業団)の方が沢山走っています。
気持ちよさそうなので、私も家族を温泉に置いて、軽くランニング!

下界と違って、この時期でも楽に走ることが出来ます。
気持ち良く走って、温泉へ。最高です!!
Posted at 2013/08/12 21:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「[整備] #モコ ヘッドライト コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3782847/8389080/note.aspx
何シテル?   10/05 11:11
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 678910
11 12 13 1415 1617
18192021 22 2324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation