• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

Garimin HUD 日本版 ついにキタ〜



PNDで有名なGarmin の、以前から興味のあったiPhoneと連動すするヘッドアップディスプレイの日本対応版がようやく発売開始です。

今後CarPlay対応のナビも出てくるでしょうが、社外ナビを使う予定も無く、ハード的にも地図データ的にもiDriveを変更予定のない、シュナ号で、常に最新データのmapやgooglemapを使うのには価格も手頃だし、いい選択かもしれないなあ(笑)
ミラーリング導入したアイ君とも共用可能ですしね(^ ^)



ブログ一覧 | iPhone/iPad | 日記
Posted at 2014/06/08 19:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

ぷらっとドライブ😁
まるちゃん9199さん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

汁なし担担麺「くにまつ」
こうた with プレッサさん

【Valenti/AlphaRex ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2014年6月8日 22:48
これはなかなか良さげですね~
オプションでHUDがあるF30ですが、在庫車から選んだ私のクルマには付いていません(^^;)
メーター内のディスプレイに交差点での転回指示は表示されますが、HUDのほうが視線移動も少なく安全ですね。
次はレビューですね♪
コメントへの返答
2014年6月9日 19:30
最近、純正、市販問わずハイパフォーマンスモデルに採用されるケースも増えていますね。

視線移動の少なさという点ではHUDはとても優れていると思います。

またカーナビの代わりにスマホやタブレットを利用することも多いようですが、タブレットは設置場所に困る、スマホは画面が小さいと一長一短ですね。

そう考えるとこのiPhone+HUDという組み合わせはポータブルに乗せ変えながらも使えますし、いいアイデアだと思います♪

ただ一点、少し勘違いしていたのですが、ナビアプリは専用をダウンロードするみたいですね。

iPhone内臓のMapであればSiri経由で呼び出せますし、google mapは信頼できるし、どちらかならすぐに ポチッたのですが、専用アプリの出来、将来の有償化は?
と、もう少し情報収集ですね。

そのあたりがクリアできれば速攻GETなんですが(笑)

プロフィール

車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックランプ LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 22:59:37
雨のバッテリー交換【VARTA】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 22:07:01
バッテリー交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 20:59:51

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation