• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ・ランナバウトの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2010年6月21日

車高調をつけてもらいました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今回、乗り心地と突き上げの音を軽減するためにTEINのスーパーストリートという車高調を入れることになりました♪

TEINの車高調を入れるにあたって、気になったのが鮮やかな緑!!!
俺のセリカは、今のとこ赤と黒、光物は青を中心にした配色で揃えていっているので、緑色が入り込むのが我慢ならず・・・

取り付け前に製品を預かって、塗っても問題なさそうな部分を塗ることにしましたww
突然ですが、マスキングした後の画像ですww
2
そして、塗れました!
なかなか落ち着いた感じになったと思いません!?

色は、セリカと同じ202(ブラック)で塗りました♪
Dai3さんには「熱ですぐはげちゃうよw」って言われましたが、あまり気にしない方向でw
3
そして、再び車高調をDai3さんに預けて、新井のK-TECHで取り付けてもらいました♪
その1シーンですww
Dai3さんの背中に哀愁を感じる一枚ですww
4
今回、スーパーストリートを導入するにあたって、同時にEDFCも取り付けました!
これが無ければ、減衰は完全に固定になっていたでしょう・・・
5
そして、取り付け完了!
EDFCはモーター音が結構大きいのか、動作音が車内に聞こえていい感じです♪
ちゃんと動作してるなってことがわかります!
6
EDFCを取り付ける為に、内張りをはがしたそうなので、ついでにD-garage製のニーパッドも取り付けてもらいました!
7
さて、車高調をつけるに当って、車高を以前のダウンサスより高くならないように下げてもらいました。

写真は、車高調入れる前の、姿
8
そして、車高調入れてからの姿!
少しリアが下りました!

スグに見慣れたので、周りから気づかれないのでは?と思いましたが
「やっぱ下がってると思った!」とか、「タイヤとホイールハウスべたべただもんなぁw」って言われちゃったので、結構みんな見てるんだなぁと感じましたww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( TEIN の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

超詳細マクファーソンストラット化 その4

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その7

難易度: ★★

DIY 車高調スプリング交換

難易度:

超詳細マクファーソンストラット化 その3

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その5

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その6

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@りの@オプ乗り 何があった!?」
何シテル?   05/28 23:29
ヘッダーはより目(交差法)にしてご覧くださいww 微妙にしか立体に見えませんが^^; 携帯の方々から見えないのは申し訳ないm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/22 14:12:44
KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロ用シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 14:06:04
D-garage 
カテゴリ:○その他○
2008/04/30 01:40:52
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2008年2月6日納車♪ ネットで車を探していたところ一目惚れw 神奈川からやってきまし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年8月4日納車♪ 中古で購入、乗り出しは約1万5千キロでした! 事情により3ヶ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
免許を取った18歳から約5年付き合いました。 新車で買って、約5年で走行距離7万5千キロ ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation