• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

SL春さきどり号・・・

SL春さきどり号・・・ 本日は、SL春さきどり号撮影の為に有休まで取って木更津へ行って来ました。今回のSL運転は、本来出番だったD51-498号機がボイラー不具合にて欠場し、代走にてばんえつ物語のC57-180号機が千葉にやってくるという恐らく二度とない事態でして・・D51だったら仕事をしていたと思うのですがC57が大好きな訳で、プラス超レアな運用となればいてもたってもいられず・・・といったトコです。

で・・・お察しの良い方は画像を見てお分かりかと思いますが・・・有休まで取ったこの千載一遇の猛烈なシャッターチャンスを見事に逃してきました(滝涙)手前までの試し撮りと復路担当のDE10の単機回送、485系による先行の春さきどり号はマズマズ撮れていて、今日は天気は良くないけど良い日になりそうだ♪と思っていたのですが。構図はバッチリでしたが、ピントが全く合わずに補正不可能レベルの撮影結果でした。特に設定を変えた訳ではないのになぜそうなったのか分からずひたすら悩んででおります。久々に凹んでまして(汗)まぁ、とはいえカメラは素人なのでウデと知識の問題が大きい様な気がしますが(笑)

と、グチグチ書いても仕方ないですがね。。。

で、そんな春さきどり号車内から私に手を振って来る方が!!撮影は散々でしたが、レアなニアミスに現場で爆笑しました(笑)

因みに同行した友達はバッチリ撮れていた訳で。「ま~そう凹むなよ~画像送ってやっから!」と・・・微妙・・・でも貰うんだろな(ダサ)

それから余談ですが写真の485、タイフォンのシャッターが片側だけ半開きですね~ちょっと締りがないですね~カッコ悪いですねぇ~同行した友達によるとコレは塗装変更の際にしかっかりマスキングしないでドンドン上塗りしているために、ヒンジ部分に塗料が溜り動きが悪くなっているせいだそうで・・・列車が来る前から「どうせ開いててかっこ悪いだろうから撮らね~」と呟いていた友達の予想は的中でした。
ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2009/02/13 23:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 18:58
いゃ~高い所から失礼しました~(笑)
「春さきどり号」車内より手を振っていた者です!!

リベンジ出来た用で よかった よかった・・・
コメントへの返答
2009年2月14日 21:05
どもども(笑)あ~言うのって楽しいですねるんるん
リベンジ結果は23時頃UP予定exclamation&question
2009年2月14日 19:17
カネさん、こんばんは。

写真、残念でしたね・・・。
D51のボイラー空炊き(?)のニュースは新聞で見ましたよ。
復旧までには最低1年半はかかるとか・・・。
復活を待つしかないですね。

C57といえば、昨年秋に新山口駅で「SLやまぐち号」を見ましたよ。
新幹線を撮りに行ったらちょうど運行日だったので、下のホームに降りて見に行きました。
「やまぐち号」すごい人気で、ホーム上はごった返していましたよ・・・(汗)
でも、かっこよかったですよ~。

コメントへの返答
2009年2月14日 21:10
お~私、去年秋に乗りましたよ、やまぐち号ウッシッシ宜しければフォトギャラご覧下さいるんるんあれ…何かの機会にお話したかな??
いや、実は大人気無く仕事の合間にリベンジしに行きました(笑)山口含めC57はホントに大好きであせあせ(飛び散る汗)仕事が終わったら結果発表?といきますから期待しないでお待ち下さい…因みにUPされなかったらお察し下さいげっそり
2009年2月14日 22:00
このライトに、この塗装、一見すると、781系ライラック!?にも似てるような・・・。
タイフォン半開き、中央本線183系あずさを思い出します。踏切とかで見てると鳴らす瞬間開くんですよね。子供ながら感動しました。
コメントへの返答
2009年2月15日 0:32
特にオデコの2つ目がそう思わせます。是非国鉄色にして欲しい1本ですよね(笑)内部でもそういう意見が多いクルマのようです。
シャッターが開く瞬間でなくて開きっぱなしなのはご愛嬌で・・・

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation