• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

エルガミオ~るんるん

エルガミオ~ またの名をレインボー2、先日もブログに書きましたがやっと新車の中型の順番が回ってきましたぴかぴか(新しい)ウチのは日野なのでひとつ目のレインボー2ですね。
いやいや、コイツ小さいからって侮れません。基本設計が大型と同じ直6ターボにクロス気味?の6MTで非常に俊足、ご機嫌なヤツでした指でOK先日音がしないブレーキをボヤキましたが、なんてコントローラブルなブレーキなんでしょグッド(上向き矢印)大きさ故に取り回しも良くて文句なしです。強いて言えば運転席その他、何かと狭くるしいのとシートが微妙な辺りでしょうか…あと、ターボの音がピヨーってのは一体たらーっ(汗)
とはいえ、今まで憂鬱な路線だったんですが週2回程度のこの交番が楽しみになりましたひらめき
ブログ一覧 | お仕事 | モブログ
Posted at 2009/03/21 01:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 19:30
なんか、競走馬みたいな車種名ですな?(笑
コメントへの返答
2009年3月22日 14:21
そうですカネ?エルガ・ミオですよ~エルガミオーではありません(笑)
2009年3月22日 16:28
はっぱり 乗ってみると 違うもんですね?

どうしても エルガミオ と聞くと、極端に小さい型ののが頭に浮かんでしまいます。
(なんせ初めてミオを見たのが極端に小さいのでしたから・・・)
コメントへの返答
2009年3月22日 20:27
ん~やっぱり実際乗ると小さいですね。特に室内が狭い・・・同じ9メータークラスでも2ステップだと入り口に段差がある代わりに室内はフラットですからね。ノンステは入り口に段差が無い分、室内が雛壇になってしまいますからね・・・
でも幅も狭いしホイールベース、車長も短いので何かと楽です♪
今日は大きいエルガでしたが、ミオの方が断然いいですよ!迫力ないですけどね(笑)

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation