• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

洒落た色鉛筆

洒落た色鉛筆 子供がコレは何色?と色鉛筆を持ってきたので、普通に答えつつ鉛筆に目をやると・・・

ん?
んん??

んんん???


お手数ですが、画像をクリックして色鉛筆に書いてある色名?を見てみてください。

最初見たときなにかと思いましたが、どうやら色みたいです。

無くなったらこの「名前」で注文できるのかな??
ブログ一覧 | 日々の記録 | 日記
Posted at 2010/05/15 21:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年5月15日 21:55
超…洒落た色鉛筆ですね!?

あ~あ、「下校途中の猫じゃらし」、使い終わっちゃったよ。メーカーに発注しなきゃ…みたいな?
コメントへの返答
2010年5月15日 22:02
見づらいですが、スクランブルエッグの下の瀬戸内に浮かぶ小さな島ってのがツボでした(笑)

何かもらい物みたいでいつの間にかあったので気付かなかったです。
2010年5月15日 22:59
カネさん、こんばんは。

これ、知ってますよ。

フェリシモ(通販の会社)が限定で販売していた「500色のいろえんぴつ」というものだそうです。
ウチの嫁が昔(十数年前に)買っていたので、嫁が知ってました。
当時も限定だったらしいですが、最近、再び限定で発売されたそうです。
25色づつ、20回に分けて届いたそうですよ。
ひとつひとつの色の名前の付け方がなかなかお洒落だったそうです。
コメントへの返答
2010年5月15日 23:29
お~知っている方が身内に!

へ~そうなんですか?限定か・・・本当、色の名前がツボを付くんですよ。

となると、消費した際のリプレイスはナシですかね?(笑)
2010年5月16日 0:08
こんばんは、マル運です。

赤ちゃんの手・・・普通の肌色のように思うのですけど(笑)

色の名前を覚えるだけで大変かと。。。
コメントへの返答
2010年5月16日 0:41
こんばんは。

エ○ビデオかマイ○ロの模型に通ずる所を感じてしまうのは私だけでしょうか?

でも、色数が色数だけにさすがに近似色が沢山ある訳ですが、その中でネーミングと色の整合性はなかなか秀逸ではないかと思います目
2010年5月16日 12:32
カクテルカラーですカネ?(グラスホッパーとか・・・)

NHKの子供向番組で見たんですが、常盤色「ときわいろ」って本当にあの103系のエメラルドグリーンみたいな色なんですね。(音読みすればそのまんま「じょうばんしょく」だし…)
当時の国鉄が選んだカラーリングなんですカネ?
大好きな色のひとつですね♪

そういえば、近所のバーにも「エメラルドクーラー」っていうカクテルがありまして、頼んで飲みましたが色は本当に美しいエメラルドグリーンでしたね♪
味はミント系でグリーンガムか歯磨き粉のクリアクリーンみたいな味で、私的にはチョットイマイチでした。
それ以来、そのカクテルは「常磐カクテル」とか「103系のクーラー」と呼んでいます…(別に某アキバの鉄バーではなくって…)



コメントへの返答
2010年5月17日 0:51
詳細はよく分かりませんが、とにかくビックリしましたよ(笑)

常磐線のラインカラー、自分も一番好きかもしれません。231になってもなお常磐線色が好きですね♪

飲みすぎはいかんですよ!
2010年5月16日 21:52
「下校途中の猫じゃらし」ってネーミングお洒落ですね~。
「あ~、確かにこんな色だった!!」って懐かしく感じるのは私だけでしょうか(笑)。
コメントへの返答
2010年5月17日 0:52
いや、その辺は結構ツボをついていて、色名を見るのが楽しい鉛筆ですね♪

その辺が狙いなんではないかと思います。

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation