• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

懇親会の後は・・・

懇親会の後は・・・ ひょんな事から同僚と珍道中に(笑)

先のブログの通り、本日は職場の懇親会でした。
因みに焼肉で。

仕事柄、職場の飲み会はお昼時に開催されるので、二次会、三次会となっても翌日に支障の無い時間に帰宅できるようになっています。

が、今日は子供の体調が悪かったので早々に抜けて帰宅する予定だったのですが・・・
自宅に連絡を入れたらピンピンしてるとのことで(笑)

で、急遽お出かけとなりました。

目的としては西工に乗るのと模型屋でウインドウショッピングという、どうしょうも無い課題です。

乗り換えや時間帯の都合で全ての写真が無いのが悔やまれますが、なかなかの珍道中でした。
目ぼしいトコだけUPしておきますです。今日は全て携帯撮影でした。

添付は千葉のタムタムの隣のホテルにいた「新潟交通」のエアロ。よくもこんなところでまぁ!


途中はすっ飛ばしますが、簡単にいうと千葉のタムタムから八千代のジョーシン
まで、電車バスで移動しました(笑)
タムタムから千葉までで既に小湊バスの西工に乗ってるんですが・・・
コチラは東洋バスの本社?ですね。エアロスターがずら~っと!
初期エアロスターのノンステ長尺がこんなに揃っているところはなかなか珍しいかと。

で、ターゲットはコレ!!

最近ふそうユーザーの元に仕方なく?配置されている西工、エアロスターSです!
何台かしかないのによくおいで下さいました♪


乗り心地も良く、エンジンフィールも良さそうでますます乗りたくなりました。
無くなる前に何とか当社にも導入させたい・・・


また、すっ飛んで・・・ただのエアロミディと思う無かれ?
中型長尺ノンステのミディは全国的にも希少です。リコール隠し発覚直前の
ラインナップだったので実質数ヶ月しか販売されていないらしいです。大手さん
でもなかなか置いてないみたいで。コノ路線の専用車で3台ほどあるようです。
日野でいうHR、西工でいうJPに当たる車種ですね。


で、またまたすっ飛んで(笑)
さっきのミディの終点から暫く歩くとココに。
遊園地の券売機みたいでしょ?


駅も信号も遊園地みたいでしょ??


コレ、知ってます?山万のユーカリが丘線です。
実に小学校以来くらいで乗りました。車両は変わっていませんが、駅や設備など
は定期的に整備されているようで古さはありませんでしたね。
しかし、凄い乗り物でした。

と、他にもちばグリーンバスの隠し玉?この辺では稀有な富士重エルガミオとか鉄道は全て京成での移動だったんですが、写真が無くて残念。

てか、飲み会の後に行くかよ!?って感じでしたが、かなり楽しめました。
ちょっと、まとまりの無い内容ですが、本日のネタでした♪
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2010/06/13 23:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

西南学院大学
空のジュウザさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

次男とツーリング②
ベイサさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年6月13日 23:48
あらっ、私も今日や千代緑ヶ丘に行ってましたよ。
そこから津田沼ユザワヤとポポンへ。

意外に近所にいたのカネ(笑)
コメントへの返答
2010年6月13日 23:53
かなりニアミスだったみたいですカネ?(笑)

いや~本当良かったですよ西工・・・

コレに乗れて羨ましいなぁ。。。
2010年6月13日 23:54
当営業所に来て頂けたら西工祭りですが…
マニアには内部撮影までご案内致します。
マジで!!
コメントへの返答
2010年6月14日 8:54
お~西工フィスティバルでカーニバルですかexclamation&question(笑)

そういえばそうですよねうれしい顔

ぜひ同僚とお邪魔したいですexclamation×2
2010年6月14日 11:56
西工エアロスターS、今から運転しますが、そんなに希少なんですか?
コメントへの返答
2010年6月14日 20:39
羨ましい…
ん~千葉県の事業者でみたらかなり希少ですかね?そもそも千葉には新京成の一大勢力(ほとんど中型ですが日産ユーザーなので富士重から西工に移行)を除けば西工ユーザーは皆無、日産ユーザーも少数な中でふそうユーザーの事業者へ意図とは関係無くOEMという形で半強制的に納入されているのが実態なので冷や汗根っからのふそうユーザーの東洋バスに西工というのはかなりの違和感なんですよ。(たぶん…)
あ、エアロミディの方は全国的に見ても希少ですよぴかぴか(新しい)
2010年6月14日 12:32
あらあら佐倉までようこそ^^
コアラ号って一度じっくり撮影したいなって思っているんですよ。笑
山万さんももっとがんばって、売り込めばいいのにねぇ・・・
コメントへの返答
2010年6月14日 20:46
子供の時に乗った以来だったので遊園地感が増してました(笑)

恐らく、噂はききませんが何らか計画はしていると思いますよ?一気に宅地開発せずに一生涯どころか何代にも渡って住み着いて貰おうと言う、数十年スパンで考えた計画性ある都市開発の仕方からみても山万はかなり優秀だと思います。多分…(笑)
2010年6月14日 15:57
バスはあんまり詳しくないんで分かりませんが、だいぶ楽しまれたようで(^u^)

西工と言えば西鉄…くらいの知識しかありません。

なんせウチにはいすゞしかおりませんから(笑)
コメントへの返答
2010年6月14日 20:48
楽しみましたウッシッシ

西工→西鉄とは、ある意味正解ですね~エルガやエルガミオまで西工ですからねげっそり

いすゞはキュービックの最終のノンステに乗ってみたい…
2010年6月15日 1:12
こんばんは、マル運です。

山万のユーカリが丘線・・・まだ実車を見た事が無いんですよ~
一度乗ってみたいと思ってるんですけど・・・機会がなくて。。。

コメントへの返答
2010年6月15日 1:14
こんばんは。

なかなか面白いですよ~遊園地のアトラクションみたいです。ディスニーランドくらいのクオリティでしょうか?(どんなだ・・・)

チャラい高校生みたいな乗務員さんでした(笑)
2010年6月26日 21:22
山万は「やままん」って読むんですね?

ウチの仲間内ではず~っと「さんまん」って読んでました。

あの運転席だけ冷房化の…(National エオリア)
コメントへの返答
2010年6月27日 1:34
ですね~何かピンとこない名前ですが(笑)

先日乗った感じだとクーラーあったような?ラインデリアがあっただけかな・・・
そういえば昔エオリアがついていたネタを聞いたことがあるような?

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation