• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月12日

3万6千キロで3回目=寿命は1万2千キロ!?

またまたテンショナーから怪しい音と振動が・・・気づけば3万6千キロです。対策品に交換したはずなのに、またかよ(ToT)エンジンルームのレイアウトが悪いのかな(汗)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/05/12 13:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年5月12日 13:22
交換してもらったのはテンショナーだけ?
コンプレッサーは?

うちは2.3万キロですが、再発はしてないです。
え?そろそろ再発するころ?冷や汗2
コメントへの返答
2006年5月12日 13:35
ん?コンプレッサーにも不具合あるんですか??
2006年5月12日 18:47
えっ。
そうなの。
私は13000超えてますがまだ異常なし。

それとも気が付かないだけ?
コメントへの返答
2006年5月15日 9:08
遅くなりました・・・当たり外れもあるのかも。自分的にはMTモード多用が関係しているような(汗)
2006年5月12日 19:32
1000~2000回転ぐらいでコロコロ、ガラガラ言わない?

テンショナー替えると症状が改善はしてもナンカすっきりしなかったのですが、CarViewの掲示板情報でコンプレッサー交換してもらったら直りました。

違う症状だったら原因は別かもしれないけどね。
コメントへの返答
2006年5月15日 9:09
とりあえず、まだごくたまになので暫く様子見ますがコンプレッサーも怪しいとは・・・できればブリッツのコンプレッサーも付けたい(笑)

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation