• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

久々に撮影に行くも・・・

久々に撮影に行くも・・・ 前回UPからかなり日が空いてしまいました。ココのところ、仕事と家の用事で思うように時間が取れず撮影には行けないし、モジュールの方はアイデアが浮かばずに机上で色々考えているだけで、全く手付かずの状態に陥る始末。ネットをする時間も少ない上に何もネタがなかったもので・・・

京葉車両センターの公開、めっちゃ行きたかったです(涙)

で、今朝(既に昨日)は、偶然に目が覚めたので早朝撮影に。というのも、前回ブログにあげた183系大宮車がまた走るとの情報を小耳に挟んでいたので。しかし、雑誌などの情報によると京葉線回りとのこと。情報の整合性やいかに?ということで、ダメもとで出撃しました。時間的に、183系が来なくてもお気に入り列車の千葉あずさが撮れるからいいやって感じで。

そして・・・




撮れたのはコノ2枚・・・

やっぱり京葉線回りでした(笑)

しかし、分かってはいましたが、もう早朝撮影はシーズンオフですね。
でも、送り込み回送は真っ暗ですが、カッコよく撮れたと思います。2枚目の営業は・・・(汗)

あ、添付は道路のトンネルに照明を仮設してみた様子です。作業がすっかり進まなくなってしまったので、気分を変えて電飾の試作に走っています。。。
トンネルの照明は、テープ状の基板に側面発光のLEDが実装されているものを使ってみました。車の電飾では、今や定番のテープLEDと呼ばれるものです。なかなか雰囲気が出ていると思います。テープ全体を塗装して壁面に密着させればかなり実感的になりそうで期待大!!因みに、同様のモノを自作するのもアリなんですが、今回は在庫処分か何かでコストが自作とほぼ変わらないと思われる品があったので使ってみた次第です。
スタイロフォームの削りカスはご愛嬌♪道路も仮置きです。

と、言うわけでいつにも増して内容の薄い記事でございました。
ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2010/10/12 03:20:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番?ゲット??
シロだもんさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 19:44
カネさん、こんばんは。

E257系ですね。
撮ったことはありませんが、お盆に遠征した際、静岡~清里へ向かう道中でチラッと見かけました。
といっても、見つけて騒いでいたのは嫁でしたが・・・。
僕は、というと高速道路運転中でしたので・・・。
(あ、500番台(?)なら253系撮りに行ったときに秋葉原駅で撮ったような・・・。)

その後、立ち寄ったSAで特急あずさ×キティちゃんのコラボキーホルダーを発見して、これまた嫁が3個くらい買ってました・・・(汗)。



コメントへの返答
2010年10月15日 0:19
こんばんは。257は0番台も500番台もハデめ(特に500番台)のカラーですから目立ちますよね目
この通称千葉あずさは一日一往復で早朝と夜間の運行なので地元で撮れるのは夏の朝くらいなんですよ冷や汗
奥様はグッズ好きですか?(笑)
2010年10月12日 21:39
早朝出動、お疲れ様でした。
やはり京葉周りでしたね。
私も総武周りなら、ぜったいにご一緒していたと思います。^^

大カーブでの早朝撮影は厳しくなりましたか。
陽が落ちるのも早くなって、撮影時間が本当に短くなりましたね。

ジオラマのLEDって・・・今ではLEDが主流なんですね。
私の知っている時代は、豆電球やファイバー線つかってやっていた記憶が・・・

LEDっていろんな世界で、重宝されているんですね。^^
コメントへの返答
2010年10月15日 0:24
こんばんは。
そうなんです。蛍光灯の色合いを再現できる白色LEDの室内灯を皮切りにLEDの波が押し寄せました冷や汗低電力で低発熱、寿命も長い。価格もこなれてきてカラバリ?も増えてきたので鉄道模型にはうってつけでするんるんヘッドライトも電球色LEDが主流になりつつありますよ目

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation