• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

早くもEF81復活?

早くもEF81復活? 本日は公休でした。結論を先に書くと、先日同様に奮わぬ休日になってしまったのですが、同じタイトルもどうかと思ったので本題をタイトルにしておきました(笑)

さて、先日の改正より田端のEF81が定期運用を離脱(一部除き)した訳ですが、早くも再登板の情報が舞い込んだ為に同業他社の先輩とでかけてきました。

実は、朝から出撃して午前中は常磐緩行線をやるつもりだったのですが・・・
真ん中の子供が保育園に行くにあたりゴネゴネ(行きたくない訳ではなかったらしい)してくれて、定刻より一時間以上遅れて登園。その後、一目散に我孫子へ向ったのですが、ドエライ渋滞で更なる遅延。我孫子で先輩と合流したものの、予定より二時間ほど遅れて現着したため撮影場所を模索している内に時間が無くなり(汗)本来は馬橋~北松戸でやりたかったんですがね。
で、結局緩行線を撮ったのは添付の我孫子駅付近にて6000系1枚のみ。。。
撮りたかったE233は目視確認でした。
203系や6000系が沢山いる内に全車種網羅しておこうと思っていたのにガッカリでした。


緩行線界隈でウダウダしていたら現着したのは1657レが通過した後でした(涙)
これからいくらでも撮れるとは言え、EF510も撮りたかった。
で、コチラはE531系ですが郡山出場で下回りがグレーになっています。
クーラーもE231みたいに端のカバーと本体がツートンに。
逆光で違いが分かりづらいですね(汗)
K404編成は先月出場だったので、結構汚れてしまっていました。


そして、個人的に今日の本命だった2097レ。
今回は逆光でも良いからドカンと行こうと線路際でスタンバイしていたのですが・・・
ん?何か色が??
え~カシ釜!?
そう、何でコレが本命だったかと言うと、事前情報では95号機との事だったんです。
先日は小さくなってしまったので、光線は悪いながらリベンジと思っていた訳で(汗)


5388レまでは時間があるので、車でダラダラと休憩。
朝から思うように行かず戦意も低下・・・
暇つぶしに飛行機を。


ダラダラしていると踏切が鳴り出しました。安中までは何も来ないので特に気に
留めていなかったのですが、遠方から「ぴ~」との音。
あれ?機関車かな?と、慌てて線路方向に移動。
と、単機の98号機が。


そして、安中のお時間。今日は側面を捨ててドカンで行きました。
ボーっとやってたら広角にするつもりがかなり望遠で撮ってしまったです。。。
列車のほぼ真正面に太陽があったせいか、思っていた以上に顔だけドギツク光って
側面は真っ暗。あれまぁ・・・


と、ま~何ともやる気の無い撮影になってしまいました。またやれば良いとは言え、緩行線を予定通りに撮影できなかったのと95→99の釜換えは効きましたね。やる気がないとこうもダメなものかと、感心してしまいました(笑)
やはり、対象は何であれ本気で集中してシャッターを切らないとだめですね。反省反省・・・
先日、本日と納得いく撮影ができずにかなりのモヤモヤ感がありましたが、何号機であろうと環境が悪かろうとEF81は近いうち確実に無くなる訳ですから、撮れただけで満足という形で自分なりに納得しました。

因みに、撮影後は即座に撤収して長女の小学校へ出向き二者面談でした。間に合うかドキドキでしたが、そこそこ余裕を持って到着できました。間に合わなかったら今後の活動に支障を及ぼすだろうと必死で運転しました(笑)
しかし、落第生の自分が面談に行くようになるとはね・・・
ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2010/12/17 22:12:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 2:12
上空にいたのは、海自のP-3Cの様ですね。
何で下総基地からここまで飛んでいたのだろうか…と。
コメントへの返答
2010年12月20日 2:38
コメント遅くなりました。

飛行機は全く分からないので、なんだか分かりませんが下総基地からではないでしょうか?
ココに来るたびにヘリやら飛行機やら飛んでいますから訓練(というのか?)ではないでしょうか?

シャッタースピードを上げていたのでプロペラが止まってしまいました(笑)
2010年12月19日 12:28
こんにちは。^^

EF81の方が安中は似合いますよね。
またチャンスがあればいいけど・・・

面談ですか!
無事出席で来てよっかったですね。
「今後の活動に・・・」って私としても、本当によかったとホッとしております。笑
コメントへの返答
2010年12月20日 2:39
沢山とは言えなさそうですが、まだチャンスはあるでしょう♪

面談、ホント間に合って良かったです。内容も悪い話はほとんどなかったので一安心。

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation