• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

本日は・・・

本日は・・・ 朝イチから家族サービスに徹してきたつもり・・・?

成田ゆめ牧場へ行ってきました。今日は動物や子供の写真を沢山撮りましたが、そんなのをUPするのは私らしくないので割愛します(笑)
添付はお約束のナローの車内。古レールで組んだ座席が良いですね~子供も気付いて喜んでました。




青空の下、始発列車が帰ってきました。これは炭坑などで活躍していた
機関車ですかね?ナローは知識が全くないので(汗)


守備範囲外ですが、やっぱりレールには弱いですな。


もちろん乗ります(笑)なかなか良い雰囲気♪


因みに、ここは退役ナロー機や自作?蒸気の運転でそのスジでは結構有名
みたいです。これは以前に行った時にたまたま運転していた姿です。年間通
しても何度も走らないようなので、この日はラッキーでしたね。


松坂豚のウインナーとベーコン盛り合わせ。


炭火焼牛ロース丼。


炭火焼豚丼。
どれもTDRもビックリの価格設定ですが、非常に美味しいです。
さすが牧場?
因みにナローの前にあるレストランのハヤシライスやパスタも美味しいです。


そして、お父さんは意地でも鉄します(笑)
下総神崎付近にて。
何で白黒かって?いや~貴重な一本だったんですが、感度が800固定に
なってて無残な状態に(涙)
でも、白黒にしてまで載せたのには理由が。
このC420編成、車番や標記類が一切貼ってないように見えせんか?
元画像も含めて、どうやって見ても見当たりません。


移動中、利根川沿いに牛が放牧されていました!
本当は高速で移動するのが普通なんですが・・・


なぜ、高速で移動しないかって?
コレですコレ(笑)


わざわざ遠回り。まぁ、それほどの列車でもないんですが、エメラルドの231は
非常に好きなので。この鉄橋の音も堪らないんですよ♪
本当は5両が撮りたいんですけどね。

と、いう訳で。天気予報には良い方向に裏切られて一日のんびり遊べました。
お陰で花粉には相当やられましたが、コノ時期は仕方ないですね(汗)
帰り道にラーメンを食べて帰宅。
子供達が暴走気味でゲッソリ疲れましたが、嫁も子供達も満足した模様でよかったです♪
こういうのが、今後の活動を左右しますからね(笑)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/02/27 23:49:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 12:51
気になっていたんですよね。<ゆめ牧場。

さすがに一人で行くには・・・って感じで。笑
園内を走る列車は本格的ですよね。
そして、食食食~><;

成田線のこの橋も有名ですよね。
成田臨の時は凄い人出です。^^;
今年はいけなかったなぁ・・・
コメントへの返答
2011年3月1日 0:28
ゴールデンウイークなどには蒸気が走るらしいので是非どうぞ♪
因みに前回の時は鉄道関係のクラブ?みたいな方々が大勢で見学にきていましたね。

さすがに牧場だけあって、お肉関連&乳製品は美味しいですね。以上に高いですが(汗)

あの鉄橋に10両はちょっと長い・・・成田臨なんかは丁度、画になりそうですよね。
2011年2月28日 19:55
ナローって私も興味浅いんですが、三重県の果ての湯の口温泉で乗ってハマりましたね♪

でも気になるのは「食」の方!(爆

松阪豚って、確かに向こうは豚も有名ですね!
ブランドは三重豚とか三玄豚なんてのがよく聞きますね。
松阪はやはり「松阪牛」ですね!

TDRもビックリの価格設定っていうのは上か下かどっちでしょうカネ¥?
(たぶん下なんでしょうけど…下に期待します♪)

コメントへの返答
2011年3月1日 0:30
さすが店長、やはり食ですわね(笑)

いやいや、もちろんお高いのですよ・・・
でも、食べればそれなりに納得かな?

2011年2月28日 22:13
こんばんは、マル運です。

森林鉄道のような機関車・・・良いですね(^○^)
私、こんな機関車大好きです♪

タイムマシンがあれば木曽森林鉄道とかに乗ってみたいんですよね(笑)
コメントへの返答
2011年3月1日 0:34
こんばんは。

お~知ってますよ木曽森林鉄道。てか、タイムマシンってのが良いですね(笑)

修善寺だかの遊園地で乗ったミニ鉄道も結構面白かったな。何て所だったかな?友達とでかけたときに通りかかったら丁度SLが見えてしまい、UターンしてSLのためだけに入りました。エライ高かったような(笑)
2011年3月1日 0:57
こんばんは!
ソーセージとベーコンがむちゃくちゃ美味そう!!
岡山にも農業公園ありますが、なぜか食品価格が高いですね。

ナローじゃないけど、南部縦貫鉄道はジェットコースターより迫力ありました。
なんせ、晩年はちびたレールの上に、とかした鉄を捲いてごまかしてましたから、すざまじい轟音と破壊的な振動でした・・・。
コメントへの返答
2011年3月1日 18:34
こんばんは。

ベーコンはなかなかの絶品でしたよ♪ウインナーはココの前に食べたとこの方が美味しかったかもしれません。

南部縦貫鉄道・・・イメージからして凄そうですよね?いすみ鉄道や真岡鉄道でも時折ドキドキしますが、比じゃないんでしょうね(汗)
2011年3月1日 1:32
そうです↑の方のコメントで気が付きましたが、南部縦貫に乗っていて野辺地に着く手前でJR東北本線としばらく並走するのですが、向こうのJR本線上をこの富士重レールバスが走ったら、さぞかし乗り心地良いんだろうなと…。
コメントへの返答
2011年3月1日 18:35
果たしてそうでしょうか?車両の方もすごいんでは。。。(笑)

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation