• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

続 何だこりゃ?みつご?

続 何だこりゃ?みつご? 何が続かって?それは、VVVF-EUROBEATさんの記事をご覧下さい。

さて、今年は偶然にも3~5日が公休となったので、千葉より被害が大きかった嫁の実家(栃木)へ片付けの手伝いに出向いてきました。確かに、軒並み瓦が落ち塀が倒れている状態でしたね。まぁ、その辺の話はパスします。

さて、添付の写真ですが・・・義父のゴルフ仲間がやっている怪しすぎるラーメン屋さんでのヒトコマ。
注文したもの以外にも色々サービスしてくれたのですが・・・
その中のイチゴ・・・なんと、三つくっ付いてます!!ので、続とさせて頂きました(笑)

で・・・

コチラが問題のラーメン。てか、大丈夫かよ!?と思わせる店舗の状態(敢えて触れず)
なのですが、これがウマイ!!チャーシューも絶品なんです。

続いては・・・

益子では陶器市が行われており大盛況でした。


震災で陶器が殆どダメになったそうですが、この日の為に頑張ったんでしょうね?
実は、こんなに人が居る益子は初めて見ました。驚きました!!
震災後なので、閑散としているかと思いましたがちょっと安心もした一場面でした。


そして、日中は常に単行の真岡鉄道も満員御礼の増結対応でした。実は朝以外の
増結はかなりレアです。個人的には、予定が分かっているSLよりレアかと。
こりゃ~明日は撮影に行かないと?(笑)

と、家族サービスに徹し何か人並みのゴールデンウイークを過ごしてしまった私でした。

ん?何か足りない??
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/05/06 20:20:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

アバルト
白二世さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 20:27
以前、バスツアーで行きました。
真岡SLとイチゴ狩り、益子焼ツアーだったかな。
イチゴもそろそろ終わりですね。食べ放題も安い時期ですよね。

しかし、こんなに人出が多いと着実に復興しているようで安心しますね。
コメントへの返答
2011年5月6日 20:38
はい。本当に安心しました。最悪の状況ってことはありませんが、震源も原発もコチラよりはよっぽど近いですからね。
2011年5月6日 20:30
こんばんは。
続とは・・大笑いしました。
私のトマトは点で結合してましたが、このイチゴは面で合体!ですね。

このラーメン、何処かで見たことがある!
竹岡ラーメンにそっくりだ~
コメントへの返答
2011年5月6日 20:39
喜んでいただけてよかった(笑)

実物を見た瞬間にUPを決めました。

そうかも知れません。竹岡ラーメンって画像しか見たことなくて食べたい食べたいと思っているのですが、似た感じだと思います。
トロトロのチャーシューに濃い目のアゴダシ醤油です。
2011年5月6日 20:40
イチゴならぬミツゴですな…(゚◇゚;)
コメントへの返答
2011年5月8日 5:44
ウマイ!!座布団3枚(笑)
2011年5月6日 21:23
あやしいお店ほどうまいラーメンってあるんですよね。^^

イチゴはほおばると顎外れちゃうんじゃ^^;

お!たしかに竹岡ラーメンに似てるかな。
実物はもっと、こってり濃厚チャーシューどっさり・・・あぁ~また食べたくなってきた。^^
コメントへの返答
2011年5月8日 5:46
はい。でも、それにしても怪しいんですわ。食中毒が騒がれている昨今ですし。

因みに、イチゴは小さいんですよ(笑)

ん~竹岡ラーメンに早く挑戦したい。てか、コレもかなり濃厚です。
2011年5月6日 22:46
あらま ニアミスしてましたね~(笑)

4~5日で母方の実家のある群馬県の桐生まで出掛けたのですが、普段は東北道→国道50号で行く所を、あまりの渋滞の酷さに、常磐道→北関東道→東北道(上り)→北関東道にて向かいました。

往復共に、その経路だったので 2度至近距離を通過していたみたいです
コメントへの返答
2011年5月8日 5:47
あれま~かなりニアミスでしたな。

別件ですが・・・

ちょっと霧がでてますが、今朝あたりミカン狩りには丁度良いのでは??
2011年5月6日 23:48
こんばんは!
いちごは品種によって、横にいくつもつながったような巨大なのやいろいろありますね。
こんなに踏ん張ったのは初めてみました。
真岡気になる!
コメントへの返答
2011年5月8日 5:49
実は、これは大きくないんですよ。小さいサイズ(そういえば、あの辺で小さいのはあまり見ないなぁ)のパックの中にいらっしゃいました。
2011年5月8日 21:47
こんばんは、マル運です。

これは、珍しいイチゴですね(^o^)

栃木は「とちおとめ」って品種が有名でしたけか?

真岡鉄道のSLって生で見たことが無いんですよね~
コメントへの返答
2011年5月9日 23:35
そうですね~小さいサイズのイチゴが三つくっついた位の大きさです。子供がぱくっと食べていました(笑)

真岡鉄道のSL、近いですし是非。SLより、ほぼ原型を留めている50系客車がレアと言う方もいるようですね。

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation