• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

いすみ鉄道 キハ52 125 !!

いすみ鉄道 キハ52 125 !! 本日、最後はコチラです。
関東圏を中心に皆様ご存知かとは思いますが、大糸線より地元千葉のいすみ鉄道にキハ52がやってきました。かの有名なパシナ倶楽部を率いる公募社長の立案で実現した夢のような現実。実は、今にも過去にもキハ52は見たことも乗ったことも無い(と、思う)のですが、作らずにはいられず製作してみました。




種車はTOMIXのキハ52-115大糸線です。車体はナンバー以外同じみたい。
ですが、社長の拘りか国鉄時代の姿を再現しているらしく、エンジン部分以外は
黒づくめの下回りにHゴムはグレーのお姿。大概は他車種の分売パーツで凌ぎまし
たが、側面ガラスは切り継ぐのが面倒でHゴム部を塗装しました。
列車無線アンテナは、実物は本当にアンテナって感じの細いものなのですが、模型
ですから、少々オーバースケールです。とはいえ、アンテナ部分を切り取り、機関車
の開放テコから切り出した線材をひっつけてと、なかなか苦労しました。雰囲気は出
たかと思います。ワイパーとジャンパ栓(ホース)、サボなどは、追々やるつもり。


側面です。コレくらいの距離で見れば製品みたいに仕上げられました。


が、近づくと・・・
ナンバーが怪しい(笑)
いやいや、車番変更には大変苦労しました。
工程としては、消しゴムで車番を消し、余りのインレタからバラ数字を転写して
最後に消しゴムでむらになった艶を戻す為に艶消しクリアを吹いただけ・・・
なんですがね。。。
これが、大変でした。友達に教わった消しゴムで車番を消すところまでは良かった
んですが、バラのインレタを転写するのが難しい!何度も何度も失敗した結果です。
もう少し上手く貼りたかったんですが、欲張るとヤバそうなので、妥協しました。
しかも、実は一度クリアを大失敗して窓から捨てようとした(家は5階)のを何とか
思いとどまりリカバーしたという・・・
種車は特価品で、分売パーツを入れても種車の定価以下程度。不要パーツを売り
飛ばしたので、結果としては種車+α程度で出来ました。


てな訳で、いつの間にか残るは「いすみ200型」って、感じですが・・・
金属キットはちょっと敷居が高い。

ですから・・・

社長さん、今の勢いで鉄コレ宜しくお願いします!!


と、久々に色々UPさせて頂きました。どれも少々前に手がけた物なのですが、UPが遅くなりました。随分空いたのには理由があるんですが詳しい内容は、ブログに書いて皆さんに晒す話でもないので、触れません・・・
が、今後の人生について良く考えるべき時が訪れたようで、自分自身を振り返り、反省し、これからをどう努力して乗り越えていくか考えている私です。大概の方にすれば、大した問題では無い事だと思いますが、私には大問題な事でして。
今年に入り、入院したり震災があったり、身内に心配事や不幸があったりと気分的には落ち目なところに今回の件。今回に関しては自身の怠慢、不徳が全てですが、それにしても続くものですね。地道な努力を重ねて、残りは良い年にしたいと切に思っております。

てな訳で、もう暫くはあまり顔を見せないかも知れませんが、元気ですから気にしないで下さい(笑)
あ、「鉄」やめるとか、家族がどうのとかそういう事ではありません。が、私に取って、今後を思うと今真剣に考えて取り組むべきことが出来たということです。

ではでは。
ブログ一覧 | 鉄道模型 | 日記
Posted at 2011/05/24 22:03:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 22:14
おぉ~っ、きっと社長がこのモデルを見たら、きっと感激することと思います!

あとは、敢えてヘッドマークを準備するかどうかと言ったところになりそうですね♪

更なる進化を期待してます!!(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 22:23
さすが!予想通りに一番乗りで(笑)

ありがとうございます。

社長さん結構、個人のブログなどを見て回ってらっしゃるようなので、私の駄作でもお目に留まると嬉しいのですがね~特にいすみ200型模型化の件(爆)

書き忘れましたが、ヘッドマークも用意するつもりです。が、実車がコロコロ変わりますからね~再現するのも大変かも?
2011年5月25日 8:51
いすみのゴーニーたんは来月拝みに行く予定です~(・∀・)♪
コメントへの返答
2011年5月27日 2:46
きちゃいますか~自分もいけると良いのですが、どうかな・・・

しかし本当に活動的ですな!!
2011年5月26日 1:38
こんばんは!
こないだ水島臨海行ったら、キハ20がいっぱいいました。
このシリーズは長命ですねえ。
コメントへの返答
2011年5月27日 2:47
本当ですね。気動車は全然分からないのですが、アチコチにキハ20系統の姿がありますよね。小湊のキハ200とかも仲間ですよね?
2011年5月29日 16:43
過去の経験(現在も…汗)からヒントです。

車番を変更する際、消しゴムでこする前に普通の消毒用無水アルコールを綿棒に浸し、綿棒に車番側の色(白)を吸わせる様に上から軽くたたきながら消し、仕上げに柔らかめの消しゴム(MONOは硬すぎ、ペンテルがオススメ♪)で軽くこすると良いでしょう…と、参考までに(汗
コメントへの返答
2011年5月30日 2:20
お~更なるご助言感謝します。

って、自分にしては大変な加工なので、なかなか機会はなさそう(笑)

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation