• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月03日

終焉近し、白い砂と青い海 深追い本拠地編

終焉近し、白い砂と青い海 深追い本拠地編 さてさて、一行は・・・結局一旦休憩の後に深追いして更に撮影を続けることに。ただし、ここからは予想の範囲での撮影です。何が予想かと言うと、HM付きの編成が一旦入庫してから出庫するときに運用が変わるからですね。2周北総運用に入っているので、ボチボチ内外運用に移るのではないかとの読みで、出庫を頂こうというわけです。当たれば191Mで出庫してくるはずなんですが、スカと出るかステンレスと出るか・・・

添付は保線作業をされている方々。最近、多少涼しいとは言え、線路上をひたすら徒歩で。この方たちのお陰で安全快適な運行が成立しているのですから頭が下がります。この区間は、フランジを擦る音がかなり出るのですが、最近油を撒いたようで緩和されていました。バラストの色が違うところがあるのは油が撒いてあるからです。レールを叩いたり、でっかいスパナで枕木とレールを固定するボルトを調整しながら、なにやらチェックされていました。


結構な勢いでやってきた成田エクスプレス。保線の方々は手旗を挙げて接近を確認している
のを運転士に知らせています。運転士はそれに「パ~ン」と軽く電笛を鳴らして応答。
カッコイイな~♪
因みに、この保線の方々、フェンス越しに気さくに話しかけてくださいました。接近無線が鳴る
と「邪魔?入っちゃうなら隠れるよ!」と、お気遣いのお言葉を頂きましたが、ここは敢えて
「一緒に写って下さい!!」と頼んで入って頂きました。


こちらは72レ。話に夢中になっていたら、いつもより少々早めにやってきて慌てて撮影するも
少々切り遅れ。短いので編成が機関車の後ろを抜けてしまいました。
せっかくの原色だったのに少々残念。


で、76レ。カマは71レの返しです。先日1037号機の時と同様の流れですね。
先ほどは上下カツカツでしたが、今度は車両の回りに有りすぎる位の余裕(笑)


そして問題の191Mのお時間!



ビンゴでした!!
晴れてきて、焦りましたが何とか曇って頂き(晴れると逆光)無難に撮れました。


すかさずお見送りも。コッチはだいぶ日が当たってますね。タイミングバッチリでした。
内外方面の皆さん!チャンス到来ですよ♪

と、言う訳で3人して睡眠不足を推しての強行でしたが非常に充実した一日となり一同、大満足の撮影となりました。内外の撮影地で撮りたい気持ちも無くはありませんが、個人的には十分に目的達成しましたので、よほど時間の余裕とタイミング良い事が無い限り、狙っての撮影は最後だと思います。当初は若干違和感のあるHMでしたが、やはり何もないよりは数倍宜しいですね。HMシール自体は素敵なので、期間末にはしっかり看板が付くのかも?とか勝手に思ったりしてます。
スカ色の113系は散々乗りましたし撮りました。学生の頃は113系がくるとガッカリしたものですが、最後となるとやはり寂しいですね・・・最期の日まで何事もなく元気に走ってくれる事を願います。
そういえば、未更新のE217系は1枚も撮ってなかった。というか、ほとんど見かけませんでした。

因みに・・・私は帰宅してぶっ倒れ爆睡した訳ですが、学生さんはこの後さらに深追いしに行ったようです。若いって素晴らしい・・・
ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2011/08/03 00:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年8月3日 0:06
情報ありがとうございます♪

時間が合えば、明日の晩にでも駅撮りできればと思います!

さすがに明後日の早朝は厳しいですが・・・。(滝汗)
コメントへの返答
2011年8月4日 3:04
いえいえ。こういった事は共有できてナンボですよね♪

これから拝見しますが、撮影に行かれたようですね?
2011年8月3日 13:53
マリ区出庫後の千葉で撮りたいものです。
幕回しやりますからね。^^

さぁ、週末どうなる?^^;
コメントへの返答
2011年8月4日 3:05
結構、この場所の時点で行き先が表示されている場合が多いので、運(というか、乗務員)次第でしょうけど、通勤快速とか押さえたいですね(笑)

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation