• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月09日

2012年 初撮りへ!! 4/4

2012年 初撮りへ!! 4/4 さて、大船であ~だこ~だやっている間に仲間内から嬉しい連絡が。大船でやるつもりだった3461レにEF66の54号機が入るとのこと!!

実は、新鶴見でパン降ろしてオネンネしている上にどうにも撮影できない位置に止まっているのを目撃して落胆していたのですが、コレはめっちゃラッキーということで、長編成に対応できる直線撮り可能な場所へ別行動で移動した訳です。

添付は、その内の一駅である大磯にて。側面に日が回りませんが結構良い感じ。
遠く後ろには54号機の姿が・・・
で・・・まずは、平塚へ。平塚で撮影してから移動すると追い越して大磯でもう一度撮れるんです。

さて結果はいかに??


って、短かっ!!(笑)
しかしながら、初撮影の54号機を順光で頂けたので満足でございます。
制限標識が若干残念か・・・
しかし、同業者様20名以上いらっしゃったのでは?祝日恐るべしです。

で、相模貨物で荷扱いをしている間に追い越して大磯へ。


うお~更に短っ!!(爆)
連休最終日で、ただでさえ荷の少ない中、相模貨物でコキを切り離して
くるので致し方ないですが・・・
本当はもう少し引き付けて長くしたかったところですが、上り電車と被り
ギリギリだったので、こうなりました。ほぼ完全に順光ですし文句は言えません。

と、いう感じの初撮りでした。
新川崎でのM40被り、更に66所定と思われる列車が1本とアルファリゾートがお休み。EF210の0番台を撮り逃がし、帰りの電車からタキを牽くロクヨンセン広島更新にお口あんぐりだったりと残念な場面も多々ありましたが、レッドアロークラッシックを目撃したり、211系・E231系・E233系と東海道線の3形式に乗車できたり、なんといってもEF200を押えられたのとEF66-54号機を記録に残せたり、非常に充実した内容だったと思います。

初の東海道貨物撮影でしたが、旅客も含め東海道にハマりそうな我々でした。

長々ご覧頂いた方、同行の皆様、撮影地でお会いした皆様、お疲れ様でした。
今年も「鉄」ネタばかりとは思いますが、変わらず宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2012/01/09 23:33:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年1月10日 0:09
わむわむわむ・・・。
贅沢な機関車で牽いてる・・・。
コメントへの返答
2012年1月10日 10:54
ですね~かなり贅沢な機関車で・・・

ワム4両(笑)
2012年1月10日 7:11
3461レは相模貨物以西は基本ワムだけですからね~
でも、祭日でも来てくれただけ(笑)
運が良いとワムが30両以上の時もある見たいだし。
でも、3月までだからなぁ~
自分も何とか都合付けて撮りに行かないと。
コメントへの返答
2012年1月10日 10:55
そうなんですよね(汗)

でも確かに、荷があっただけ良かったです。凄い人だったので、大磯だけにしようかと思ったんですが、コキがついている平塚で頑張って正解でした。

今度はフル編成?を狙いたいですね。
2012年1月10日 10:04
機関車の牽く列車ってやっぱりいいですね。
とくに赤い機関車!
貨物列車の最後尾は【ヨ】がいたものでした・・・。
うちの模型はちゃんと付いてます(笑)
プロフィールの75の写真、お気に入りですよ~。
コメントへの返答
2012年1月10日 10:57
そう、いつしか「ヨ」はよっぽどでないと付かなくなってしまいましたね。結構好きだったんですがね、「ヨ」(笑)

75好きですか~ありがとうございます。小さいのに力持ちでカッコいいんですコレが!!
2012年1月10日 16:01
EF66-54かっこいいねぇ。^^
私はやっぱりEF66はブルトレより貨物がお似合いだと思っているので、
ブルトレ時代のEF66って好きになれなくて。^^;<EF65派

東海道に東北本線・・・撮影行きたいよ~
一番合いたいのは・・・75だけどね。^^;
コメントへの返答
2012年1月11日 1:31
はい~66カッコいいです♪個人的には通常の新更新の方が好きですが、レアな白帯ですからね。ってか、0番台自体がレアですが(汗)

因みに私もブルトレはPFか81が好きですね。

75、今回もチラッと話が出ましたが・・・仙台ですからね。。。

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation