• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月19日

歌う電車をたしなみに・・・

歌う電車をたしなみに・・・ 本日は、鉄なお仲間と乗り鉄してきました。前回の撮影でも結構乗りましたが、今回は乗りメインです。

お好きな方はタイトルでお分かりかと思いますが、京急のドレミファインバーターを堪能しに。
いつの間にかドンドン更新されており、その数を減らしている歌う電車。ボチボチ乗り時かな?と思いまして行動となりました。

添付はその親玉ビルです。その近くに車を止めての行程となりました。

実は京急博士の後輩に運用を予め調査して頂いたので難なく乗車。JRにもドレミファが残存しており、そちらは停止時にも音階しますが、やはり京急の音階はハッキリしているし、その後の変調音もメカメカしくて良いですね♪


泉岳寺から乗車した2100形。もちろんマニア席に(笑)


運よく折り返しで乗った1000形も未更新でした♪


横浜で乗り換えて中華街ランチへ。この電車も見た目一緒ながら色んなバリエーション
がありますね。都合3本乗りましたが全て違いました(汗)
コンデジで慌てて流すも、どうしょうもない結果に・・・


予定外に撮影できた山手線のE231系500番台。望遠端だったので、PCで見たら
どうかな?と思いましたが、順光だったので何とかなりました。
それなりに撮れる場所なんですが、如何せん山手外回りしか撮れません(笑)

と、言う訳で簡単ながら。。。京急も一度ゆっくり撮影したいですね。

しかし、いつ乗っても快特はスリリング!ジェットコースターみたいですな。
京急博士、どうもありがとね♪
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2012/01/19 22:22:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2012年1月19日 23:40
京急は沿線に用事が無いのでなかなか利用しない為、未知の鉄道です。
写真を見る限り、いまだにホントの「幕」車でなかなか味がありますね!!

耳が遠くなったらSIEMENSの補聴器にしようと今から決めています(^u^)
コメントへの返答
2012年1月22日 1:36
是非、混み合う前に一度乗車を。まだ、少し待てばドレミが来る程度の残存率ですよ。減速時は音階しないので併結の場合、立ち位置に来るかどうかが勝負になるので、残り3本ながら、運用の分かりやすい2ドアの2100形が狙い目です。
2012年1月20日 1:11
その京急博士とは、この間「ほこたて」で実京急社員と戦ったマニア連中と同等位のモンですカネ?(笑
コメントへの返答
2012年1月22日 1:37
ん~さすがにあの人たちには負けるのでは?どうでしょうな。
2012年1月22日 10:31
京急ですね、わくわくします。
上りの快特は、逗子線からの4両編成が八景を発車して文庫に向かう途中で軽く抜き去って、文庫に停車した時には、先の4両特急が同じ線路上を走ってくる、あっという間の12連快特の出来上がり。
あざやかに決まる時ってそんなに無いような気がします。

むか~し コダクローム64 で撮った京急の赤は今でも鮮明に残ってます。
外式フィルム残して欲しかった~。
コメントへの返答
2012年1月23日 18:05
はい、ワクワクします(笑)

あの分併は熱いですね。つけたり外したりで今何両か分からなくなりオーバーランする運転士さんが多いのはナイショです。。。

京急の赤、阪急の茶は堪りませんね。そんな京急も最近銀色の車両が増えておりJR化が進んでいるのが残念です。
2012年1月23日 1:28
どーれみふぁそらしどーーーひょいーーーんんn!!!
一度乗ってみたいなあ。
コメントへの返答
2012年1月23日 18:09
笑いました(笑)

そうそう、そのドレミの後のヒョイ~ン、ウイ~ン、ウミョ~ってのが堪らんのです!

常磐線の土浦以北にてE501系も活躍中ですが、こちらは正に風前の灯。少し静かなので、迫力では京急に負けますが、停車時も音階しますし、ドレミ~の後の機械音も京急とはまた違ったメカメカしさで良いですよ。いかんせん、音が小さいんですがね。

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation