• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月18日

新車キタァ~!!

新車キタァ~!! えぇ・・・まぁ、もちろん職場にですが。。。

他社さんに遅ればせながら新型エアロエース3台導入です。業務内容の都合で1台だけがグレーガラスですが、ケチらず全車グレーガラスにすれば良いのに・・・しかし、パワー食われない利点はありますが、今時サブエンジンとは・・・個人的に直結が好きなんですよね~サブエンジン煩いし、直結の屋根にのってるユニットがカッコイイのに。

ちょっとだけ内部を。

運転席


乗用車みたいなメーター。
自分の車よりよっぽど充実した内容です(汗)


車内の様子

とりあえず、本当にほんの少しだけ乗りましたが前のモデルに比べて非常に取り回しが良いですね。高速でどうか分かりませんが、乗りやすいと思いました。ワタクシには、あんま関係ないバスなんですけどね(笑)

因みに運転席に誰かいるように見えるのは・・・ウチの子ですw

ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2012/04/18 19:03:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

充実した土曜日
nobunobu33さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年4月18日 19:38
ウヒョ~ 納車おめでとうございます!!

コックピットが 近代的ですなぁ~

 そのうち 自分が乗車する機会はあるのですかね?
コメントへの返答
2012年4月18日 19:56
どうもどうも♪

ですね、本当乗用車みたい。

あ~確かにワタシよりじんさんの方が確率が高いかも(笑)
2012年4月18日 20:01
随分とお値段のはりそうな新車が入りましたね~ やっぱりバスの世界も進化が凄いですね~  メーターはほんと乗用車ですね、タコの回転数さえ見なければ…  
コメントへの返答
2012年4月21日 0:09
ですね~ベンツやBM、レクサスも余裕で買える値段です。って、業務用ですからね(笑)

メーターは正確にはトラックと共通だと。トラックに遅れて数年で同じメーターになるのが通例のようです。
2012年4月18日 21:40
こんばんは、マル運です。

\(^o^)/祝・納車\(^o^)/
走行距離が、514キロ・・・これから、何キロまで使われるんですかね(^^ゞ

最近のバスのメーターにもインフォメーションのボードがあるんですね(^^)
コメントへの返答
2012年4月21日 0:10
代替のクルマは100万以上走ってるのもありますよ(汗)かなり良い値段で下取っていかれましたが・・・一体どうするんだか??

そう、最近のトラック、バスのメーターは乗用車と変わりません。というか、こういうのはトラックが先駆けではないかと思います。
2012年4月18日 23:35
乗りたいなぁ・・・。
コメントへの返答
2012年4月21日 0:11
それは、お客で?それとも運転??
どちらも楽しいですよ(笑)
2012年4月19日 10:32
運転席ではなく、コクピットですね。^^
スイッチ類がたまりませんなぁ。^^v

例のコキ200は26日みたいですね。
お召は24日って上がってました。ニヤリ。^^v
コメントへの返答
2012年4月21日 0:12
確かに。でも、そういう意味では、セレガの方がコクピット感があるかも知れません。

あ、本日ご帰宅中と思しきお姿拝見しましたよw
2012年4月19日 12:36
こちらにはパンダは乗務されませんか
コメントへの返答
2012年4月21日 0:13
あ~たぶんパンダはいませんね・・・
ペンギンとロボットなら利用可能ですが(笑)
2012年4月19日 15:51
こんにちは。

カネさんの職場のエアロエース新車で導入おめでとうご

ざいます。

観光・都市間高速線・特急か急行バス・空港リムジン・夜行

ツアー・通勤・通学の特定輸送のいずれかの運用ですかね。


コメントへの返答
2012年4月21日 0:14
ありがとうございます。私自身がハンドルを握る機会はよっぽどでない限り無いかと思いますが・・・

とりあえず、ほとんどの用途が正解です(笑)
2012年4月20日 0:07
メーターパネル、路線車と変わらないのね。

ブルーテック 初導入カネ!?
尿素は自前補給??
コメントへの返答
2012年4月21日 0:22
そうなんですよ。てか、トラックと同じ(笑)
しかし、カラカラと2トン車みたいな情けないアイドル音の癖にしたからトルクフルなエンジンでビックリしました。UDが尿素を始めたときに絶賛されていたのが分かった気がします。

そういえば、昨年あたりからエルガ・ブルリ2のハンドルがいすゞのハンドルから日野のシティのと思しきのになりましたね。

尿素はチャックを下ろして・・・って(爆)

一応、電動尿素スタンドを自作しましたよ。
2012年4月20日 16:28
はじめまして。

ちょくちょく拝見させていただいておりました。

学会前で、たまに乗り降りしています。

これって早朝深夜の東京便の運用ですかね。

てことは乗る機会が無いかな。
コメントへの返答
2012年4月21日 0:27
こんばんは。もしかしたら私のバスに乗って頂いたことがあるかも知れませんね。恐縮です・・・

この記事だけでユーザーさんが3名様も(汗)
対一般車、お客様ともに大人しく親切丁寧に仕事をせねば(笑)

代替と今後のための購入ですので、用途は今と変わりませんです。


プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation