• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

久々の撮影は・・・

久々の撮影は・・・ 本日は、公休でした。そこで、職場の先輩と同業他社の先輩の3人でロクヨンセン捕獲の為に出撃。雨天決行と決めていたので、悪天候でしたが出かけてきました。予定としては、77レを神崎付近の単線区間で押さえてからモノサクエリアに戻り、71レ~73レ~72レとやる予定でしたが、天候が天候なので、光線は関係ありませんから神崎手前の単線区間で一日過ごしました。
添付は・・・お天気に恵まれない上に単機でどうしようもない77レ。返しの72レに期待ということで、とりあえず撮影開始。

さてさて・・・写真は、ノイズザラザラで時系列では無い部分もありますが悪しからず。
最近写真が表示されない事が多いですが、これはUPしてる場所のせい。頼むよ・・・

やってきたのは、209系8B。この辺では最長編成になるのかな?


こちらはE257-500系、あやめ。田んぼに水が入っているので水鏡・・・
両方入れるのはなかなか難しいんですね(汗)


お見送り。縦にトリミングしてます。


気づけば総武・成田線は、この房総色に統一されてますね。
綺麗に水鏡になりましたが・・・如何せんお天気が。しかも暗い!!


時折明るくなったり、一瞬日が差したりもしましたが・・・
211系、先が気になります。内外運用が無くなったので、ここにいると沢山撮れますね♪


本命のひとつ、71レ。短いなりに程よい積載で一安心ですが、暗いのが残念。


天気は悪いし、列車は少ないし・・・
県道を往く車達で流し撮りの練習をしてみたり。


ん~練習の成果はイマヒトツ?
線路際の田んぼのスパンが短くて離れて撮影すると、水鏡にならないのが残念です。


こっちはなかなか?ちょっとスピード感に欠けますが、乗務員さんや乗客のシルエット
が楽しいですね。斜めったので、補正してますが・・・


雨が次第に本降りというか、止み間がなくなってきました。
水面も波立って・・・


くら~いけど、チョンマゲをば。本パンがつかえました・・・


修理して綺麗になった愛車を。暇やね(笑)


悪天候の中、ご苦労様です。挨拶を交わし、世間話を少々。
架線の様子をデジカメで撮影しながら、徒歩で移動されてました。委託の会社
の方だったみたいですね。


そして、73レは・・・
予想とおりに単機でした。やけくそ流しです(汗)
丸ごと入れたかったんですが、切れるしピントは来てないしで終了(涙)

と・・・まぁ、遠くまで行った割にはちょっと不満の残る結果でしたが、流しや水鏡は今後の糧になったかな?え?何か一本足りない??いや、そんなはずは無いでしょ???いや、あの・・・トホホ(涙)

実は72レ・・・雨の止み間、少々明るくなったナイスタイミングにて5両ほどのほぼ満コンコキを引き連れやってきたのですが欲張った構図を狙ったら完全に失敗して即消去しました・・・準本命だったのに(涙)もちろん、同行先輩二名は無難に押えてご満悦。
く・や・すぃ~!!!

少し遠くに来たのは、ロクヨンセンを側面から押えたかったのと直線撮りをしたかったからだったので、色々課題の残った撮影になってしまいました。とりあえず、新更新が何とか無難に撮れたのがせめてもの救いですかね。まぁ、高速を使えば1時間かからないので、その気になればいつでも行ける場所ではあるし、またチャンスはありますわな。1006号機に関しては明日の73レに入るはずですから、明日は天気が良いようなので、リベンジと称して地元で押えようかな・・・

しかし、悪天候で単機や短い編成なのが分かりきった月曜日でしたが、時間になるとポツポツと撮影者の姿が見受けられました。いるんですね~(笑)
とりあえず、単線区間やモノサク周辺にて最低のバリエーションとして、原色青・白プレに新更新と岡山更新を押えたいと思ってますので、次回に期待です。

同行のお二方、また宜しくお願いしま~す!お疲れ様でした♪
ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2012/04/23 22:20:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

盆休み初日
バーバンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年4月24日 0:38
悪天候の中ご苦労様でした。
きれいですねぇ!
自分も昨年のモノサクオフで肉眼では川面に映る列車をカメラに収めたかったのですが明るい帯程度…
まだ撮れない理由をコンデジのせいにできる腕はないとオリンパスタフ愛用し続けたいとしながらたびたび落っこどしてG-shock的な機能にお世話になってます。
コメントへの返答
2012年5月1日 1:38
コメ遅くなり申し訳有りません。やっと復活です。
コンデジの流し撮りですが、CCDサイズの問題ですかね?シャッタースピードだけでは明るくなるだけで流れないんですよね・・・
これは、流し撮りモードを使っています。
2012年4月24日 2:08
ふそうスーパーグレート決まってます(^^)

こんばんわ、ものさくにロクヨンセンが走るようになってずーっと気になってますがPS22が今にも離線しそうです(^^;

PFの時は気にならなかったのに・・・。
コメントへの返答
2012年5月1日 1:39
ありがとうございます。新型やドルフィンもいましたが、一番良く撮れていたのがコレ。

確かにパンタは伸び伸びで少々かっこ悪いですね。個人的には地下鉄みたいにペッタンコなのが好きです(笑)
2012年4月24日 10:44
むむむ。昨日は原色2機が入線してましたからね。
平日動けないもどかしさ。^^;

わたしも日曜日に水鏡チャレンジしました。
近日中にアップしたいと思ってます。^^

カネさんが行った場所は田植え始めているんですね。びっくり。
といっても、もう4月も後半ですからね。
水鏡もあと少しですね。^^
コメントへの返答
2012年5月1日 1:41
三色同混とはいきませんでした(笑)

個人的には、サクシスカーブで岡山更新を首カックンのサイド狙いでやりたいですね。

寝込んでいる内に水鏡は終了かな・・・
2012年4月24日 22:20
ダンプ可愛い(はあと)

国鉄っぽい塗装の64が好きです。

最近岡山に64が少なくなった気がする・・・。
コメントへの返答
2012年5月1日 1:43
ダンプ好きですか?(笑)そういえば、一時流行った?トレーラーや低床の超ロングダンプって、見なくなりましたね。過積載対策だったのでしょうかね?

ロクヨンが少ないのはこっちに来ているせいでしょうか??

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation