• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月24日

鉄道の昼間点灯

鉄道の昼間点灯 近隣のローカル線の中で鹿嶋臨海鉄道さん、ひたちなか臨海鉄道さん、小湊鉄道さんって、基本昼間点灯してないんですよね。
模型化するにあたり、ちゃんとした?完成品がないので、ライトが点かないのは好都合だったりもするんですけど。

子供の頃はライト点けて走るって普通では・・・なかったと思いますが、いつの間にか、安全のため?に昼夜問わず点灯しているのが当たり前になってしまったので、点いていた方がカッコよく見えたり点灯しない理由が気になったり、もはや添付の「むさしの」みたいにJRや大手私鉄の場合は悪意か怠慢で点いてないんだと思ってしまいます。(笑)西なんて、前面同士が連結している部分は双方ヘッドライトを点灯してたり。ハイビーも困っちゃいますが、なんか点灯しているのが普通になっているので、どうも非点灯だと違和感があるんですよね。余談ながら小田急さんは基本常時ハイビーですが、撮影者を見つけるとローにしてくれる優しい乗務員さんが結構多くいらしゃいます。

写真は全て既出ですが。







小湊さんは、乗務員さんや場所によるんでしょうか。

ただ、旧車や現役古参車の場合、当時を懐かしむなら意図的に非点灯もアリなんでしょうかね??
皆さんいかがでしょう?

以上、素朴な疑問でした。。。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2012/08/24 00:34:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

8月9日の諸々
どんみみさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年8月24日 0:42
節電??????
コメントへの返答
2012年8月24日 1:40
ん~ディーゼルですからね・・・

少なくても昔はみんな点けていなかったかと。
2012年8月24日 1:15
貨物列車の尾灯は逆に昔はだいたいの列車最後尾にヨとか車掌車が連結されて点灯してたもんですな
コメントへの返答
2012年8月24日 1:41
今は、東海道や東北スジの一部でカンテラみたいのが点いているくらいで、あとは反射板ですもんね。

てか、最近のLEDの尾灯の寿命が短いのか本当に点いていないのか、千葉方面(房総関連)は尾灯が点いていない列車が多いです。
2012年8月24日 7:27
J西の先頭車同士の
連結部分のヘッドライト点灯を
見掛ける度に、

「これ、転落防止の効果あるのかなぁ?」
と訝しげに眺めてしまいますね~。
コメントへの返答
2012年8月28日 23:07
たしかにです。

まぁ、模型で再現するには楽しいかも知れません。どちらかの+-を逆にする必要はありますが・・・
2012年8月24日 9:30
おはようございます。

現在のJでつけてないのは、怠慢か悪意あってのモノだと思います。バレれば大変な事になるのに…。

国鉄時代はつけなくても良かったらしいデス。

貨物の尾灯は冬場の視認性からカンテラになったようです。東北、日本海縦貫スジだけなんですかね?
コメントへの返答
2012年8月28日 23:09
あら、大変なことになるんですか(汗)

しかし、ネタ列車で消灯やら無意味にハイビーしたり先頭で尾灯点灯とか結構ありますよね。証拠はタップリ残りますが、一体どんなつもりでやってるんでしょうね。。。
2012年8月24日 9:46
こんにちは、マル運です。

私・・・良く、点灯を忘れます(笑)
まぁ、点灯を忘れていても、なんのお咎めありませんが、対向列車がパッシングしてくれます(^^ゞ

でも、231以降のお車は、ドラムSW(方向転換)を前位置にする事で、自動点灯します(標識灯は後位置で点灯、前位置で消灯)ので、点灯忘れはありませんが・・・上向きを下向きにするのを忘れます(爆)

小○急の日中、上向き・・・くそ真面目なちょっと変わった方が多いようですよ~
職場に、嫁が、小田急のMってやつがいるのですが、言ってましたし、小田○Mとの懇親会でも話題になってました(^^ゞ
自分が良ければ、他社のMがまぶしくても良いのかよ。。。
コメントへの返答
2012年8月28日 23:11
おや、御社はお咎めなしなんですね。

小田急さんのハイビー、そういえば先日ロマンスカーにのった時にローにしない人が結構いましたね。まだ明るかったですが、夕暮れ時なので、???と思いました。

撮影してると、結構ローにしてくれる方が多いんですけどね。確かに、他区間でも並走とかでローにしない人いるかもです。

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation