• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

常総エリア 欲張り撮影記(京成グループ編?) 4/5

常総エリア 欲張り撮影記(京成グループ編?) 4/5 さて、こっからはオマケなれどコノ日一番のハイライトとも言えましょう。
ねぇ~先輩?(笑)

という訳で、ワタクシの一存(我侭)にて一行(二人だけど)は竜ヶ崎駅へ。だって、しょうがないじゃないですか~乗りたくなっちゃったんですもん!!


時刻表を見てみると・・・思いのほか多い運行本数。
佐貫-入地-竜ヶ崎の三駅、5キロほどを約7分で結ぶ路線なんですが、こんな
に走っていたんですね。てかね、ダイヤがスゴイんですよ。もはや、これはバスですよ。
時間帯にもよるのでしょうが、佐貫の折り返し8分+佐貫→竜ヶ崎7分+
竜ヶ崎折り返し3分+竜ヶ崎→佐貫7分=25分(時分は全て約です)が1セット
でひたすら行ったり来たりの繰り返しです。(竜ヶ崎と佐貫のどっちが起点かは分かり
ませんが)行き違い設備は無く、両端の駅を見ても1面1線ですから時刻表を見る限り、
折り返し時間の調整のみでひたすら行って来いのダイヤみたいですね。


驚くなかれ、ICカード対応です。が、時間にならないとホームに入れません(笑)
駅員さんはとっても親切丁寧です。近くに駐車場はありますか?と尋ねたら、裏に
停めといて良いですよとのお言葉。感謝です♪


窓口に並ぶグッズに物欲をそそられますが、我慢我慢・・・


いよいよ乗車であります!
単行&定尺レールの心地よい乗り心地であっと言う間に佐貫へ。
特筆すべきは折り返しの下り?列車ですよ。
佐貫では、この日撮影できなかった黄色先頭のフレッシュひたちが物凄い勢い
で通過して行きました。


コチラ折り返しの被りつき画像。現役乗務員さんの方々、被りつきの方々、なんか
違和感ありませんかぁ?


そう、竜ヶ崎方の運転席は何と右側にあるんですわ。
これは、竜ヶ崎線特有の仕様です。
運転士気分で被りつけます。ワタクシUPする術が無いのが残念ですが、しっかり
前面展望を動画撮影しました(笑)
因みにココには自転車優先の文字。自転車ごと乗れるんです。


一往復して満足した我々。毎日公開状態の竜ヶ崎の車庫を見学です。


結構、乗客がいましたし、駅には「2」の停目がありましたから朝晩などラッシュ時は
2両で走るんでしょうね?


駅と車庫と踏切。なんか良いですよね~いかにもです。
あの奥にしまってあるキハ532形に乗り(撮り)たかったな~駅員さんに聞いたら
決まった土休日のみの運転なんだそうです。

乗ってみて感じた印象は、今までのそれとは全く別物でした。てっきり、存続危ぶまれる赤字ローカル線的な先入観を持っていましたが、非常に地域密着した無くてはならない住民の足なのではないか?という現実でした。実際黒字なのか、存続が安泰なのかは調べてみないと分かりませんが、たった5キロほどのレトロな鉄道を軸に地元のバス網が伸びており、少し離れたところに今風の住宅街や学校、公共施設、ショッピングモール、繁華街などが点在しています。考える街、ユーカリが丘には負けるかも知れませんが、何か戦略的な物を感じます。運賃だって妥当です。むしろ、予想より全然安かったですし。そういえば、メインの常総線だって、複線だったり快速があったりするローカル線とは一線を画す感じがありますもんね。
あ、印象部分、思い違いでも突っ込まないで下さい(笑)

しかし、この地域密着の感じ、どっかのバス会社に見習って欲しい部分を多く感じました。


で・・・まだ4/5だったりします。ラストの番外編へ続きますよ♪
ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2012/09/12 22:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

飛鳥III
ハルアさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年9月13日 0:21
自転車が乗れる!!!
島根の一畑もそうでしたね。
一度そういうところで乗ったり走ったりしてみたいなあ。
コメントへの返答
2012年9月13日 0:45
自転車ごと乗れるってのは、最近結構ある気がしますね。閑散時間限定とかですが。
何十台も来たらどうするんでしょう・・・
まぁ、先着順でしょうかね?

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation