• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

知らなかった・・・

知らなかった・・・ 8000形の更新車って8000形同士でしか併結しないんですね。。。つい最近、初めて3000形と併結したって情報を見てアララララ(涙)

画像使い回し、恐縮です。
ブログ一覧 | 鉄道模型 | 日記
Posted at 2013/02/24 22:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年2月25日 1:44
ブレーキの関係かな?

確か8000形のVVVF更新車はブレーキも今までの空気指令式(HSC-R)から、電気指令式電磁直通ブレーキ(MBSA-R)に変更したので、他系列との併結も読替装置なしで容易に併結が出来るようになったからじゃないかなぁ。

それにしても8000形のVVVF更新車は相当金掛けて更新したみたいだね。
コメントへの返答
2013年2月27日 18:45
なんでしょうね?相性とかでしょうか?単に試験的な事ができていなかったのか??
以前に撮影した写真(話の流れから行くとフルカラーLED化、ブランドマーク貼付の未更新車+1000)を見て安易に何でも(少なくとも1000)繋がるもんだと思っていたので、最近初めて他形式と繋がったというのを見て驚きました。
8000形は一番好きなので、お金かけたってことはまだ暫く安泰なのかな?と思ってますが、どうなんでしょうね。

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation