• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

約1年ぶりの珍道中 大長編w 6/8

約1年ぶりの珍道中 大長編w 6/8 さて、今宵は寸又峡に宿泊です。我々の旅としてはリッチなお泊りです♪

が、寸又峡で一番安いお宿なのは内緒です(笑)



美女作りの湯(だっけ?)の名は伊達じゃないですね。最高の泉質でした。


すっかり外観や食事の撮影を忘れ・・・部屋とお風呂の写真しかない(笑)
夕食は鹿鍋や川魚の甘露煮など地の物を堪能させて頂きました。
部屋は2+1人部屋を1人で占有♪珍道中にして奇跡的?非常にゆっくり休めました。

翌日は朝から軽くハイキングです。洋風の朝食を頂き、早めのチェックアウトで夢の吊り橋なる有名スポットの散策へ。風景写真ばかりですので、羅列しておきます。しかし、やはりこういう写真となると一眼がほしくなりますね。























と・・・駄作を並べてしまいましたが(汗)素晴らしい景色だったのは伝わったかと。
しかし、思ったほど紅葉しておらず、残念でした。ってか、広葉樹が少なかったのかしら??
また、写真をご覧頂くと分かるとおり、晴天だったんですが、昨日の夕刻同様、早朝でもないんですが、谷あいなので太陽が当たらないところが多くて薄暗い感じでした。肉眼では十分でしたが、ワタクシのカメラにはちょっと暗かったみたいですね。。。

因みに余談ですが・・・千頭駅から寸又峡に向うバス、お客は我々四人だけ。そして、乗務員さんは先ほど閑蔵でお世話になったオッチャン・・・「コレ、俺達いなかったから回送帰庫だよな~オッチャンかなりイラっとしてるんじゃん?」と我々。終始無言で運行だったんですが・・・オッチャンいきなり観光案内をスタート(笑)急に話に花が咲きはじめてある意味安心(汗)聞けばこの道40年とのこと。大型ギリギリの道をスゴイ勢いで走っていく様には圧巻でした。ココを走れるように運用される大型車は10.3メートルなんだそうです。僅かな差が大きな差になるんでしょうね。
寸又峡到着間際に今夜の宿を聞かれ、答えると宿に横付けサービスしてくれました(爆)

さて、いよいよ旅も佳境に向かいます。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2013/12/01 03:22:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年12月1日 8:51
静岡に住んでても一回も行ったことがなかったです。こんなにいいところだったんだ…。バスの運転士さんもいいひと(^_^)
コメントへの返答
2013年12月2日 19:39
近いとなかなかいかないものですよ。私も観光目的の房総とか殆どないし、ディズニーランドも30分もかかりませんが、数年に一度くらいしかいきませんからね。

オッチャン、かなり良いキャラでした(笑)

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation