• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月24日

実に約三ヶ月ぶり・・・

実に約三ヶ月ぶり・・・ 生きてます・・・(汗)年末の記事以来になってしまいました。
担当部署の班長に任命されまして、乗務以外の付帯業務が案外大変。しかも、最近ダイヤ改正があり、殺人ダイヤになりまして・・・仕事終わったら風呂入って寝る的な生活を送っております。まぁ、特に更新を待ち望んでいる方がいるとも思えませんが、有り難いことに最近どうしたんだろうか?的なご連絡を頂く方々もいらっしゃるので、一応生存報告です。

とはいえ、だいぶ慣れてきたのでもう少ししたらまた更新再開できるかなと。まぁ実は、何だかんだで、多少なりとも活動はしてまして。UPする余裕がないといったところでしょうか?さすがに釣りと撮り鉄は行っておりません。

しかし、関東地方を襲った大雪・・・初回の方ですが、ヒドイ目にあいました。まぁ、通行止めになれば運行はストップですが、運休になる前にジャンジャン積雪する中、成田空港を二往復してやっとの思いで会社に帰るも、そのまま残業となり、立ち往生したバス(正確には立ち往生した一般車の影響が殆どですが)の救援や問い合わせの電話対応、吹雪のなか駅での旅客対応など事務方仕事に追われており終了したのは深夜。結局自宅には帰れずに翌日も早朝から電話対応にバス停の雪かきやすっかり雪に埋もれてどうにもならなくなった路線内を車高が高く走破性の高いセレガで回って雪を蹴散らす業務とか・・・成田空港が陸の孤島と化してしまったにも関わらず、雪自体は止んだ為に飛行機は冷酷にも?離着陸。どうにかして成田に行けないか?成田から帰れないか?の問い合わせでテンヤワンヤ。電話が全く鳴り止まない状況でゲッソリ疲れました。

2回目は運よく休みでしたが、バスマニアなお友達からお誘いを受けて出かけたツアーに多大なる影響が・・・

そのときの様子?を一部だけ。小湊さんの8Eを貸り切って、数箇所の営業所に分布するクルマを一箇所に集めて頂き、撮影。その後は千葉中央さんの車庫にお邪魔してバスの撮影をさせて頂くツアーでした。因みに、その方々には過去に弊社バスもご用命頂いており、遠鉄さんやちばレインボーさんに弊社のバスで乗り入れる同様のツアーを行いました。今回の乗務員さんもその時のお客さんでもあったりして、その辺のお付き合いも兼ねての参加です。(上でいうお友達と乗務員さんは別の人です。どうでもよい情報ですが・・・)もちろん、自身もバス好きですから、お付き合いというのはちょっと語弊があるかな(笑)
因みに、降雪の影響で三時間遅れのスタートでした。


ハイ、普通の方がみたらちょっと古そうな同じバスが四台並んでいるだけですよね?
まぁ、大雑把に言えば前からみたら同じです。


さて、今度は後ろ。間違い探しですよ・・・

って、分かりませんよね(笑)でも相違点が結構あります。もちろん、広告とかは除外ですよ。

これは、小湊さんの富士重7Eボデー車ですが・・・実は日野・三菱・いすゞ・UDとシャーシ
が四メーカーコンプの並びなんです。好きな人には堪らないでしょうね?


この辺ではすっかり姿を消した「フローリング」


個人的にはコレが萌えました。更正したてでピッカピカ。
実はHTは小湊さんでは稀有なんです。


暗くなっちゃいましたが、その後は千葉中央バスさんへ。


現在の仕事柄、気になる車を見られて良かったです。時間が押したので車内清掃が
済んでおり、中を見られなかったのが残念。千葉中央さんの三列は見てみたかった。


と、熱心な皆さんは、一眼構えて一台一台撮影されてました。私は・・・携帯で(笑)一応、全てのクルマを撮影しましたが、しょ~もない写真なんで、この辺にしときます。個人的には、久々に路線車に乗ってお出かけしたのが楽しかったかな♪

という訳で、とにかく仕事が忙しくて・・・そんな中、急遽思わぬ副業が舞い込みまして、公休と有休をフル活用してレイアウトなんぞも作っておりました。〆切り間際に助っ人的に声がかかったので、正直時間的に厳しくてロクに睡眠時間も確保できず、もはや趣味の領域は軽がると越えて本業並みかそれ以上の副業でした(汗)こちらの方は、手伝いというか、元受さんがいて私は孫受けみたいなものなので、特に制約は受けていませんが、写真のUPなどはとりあえず止めておきます。もしかすると、今後知らぬ間に目撃される方もいるかもしれません。単なる手伝いだと思っていたのですが、ふたを開けてみれば大レイアウトの一部、畳一畳分ほどのスペースを担当させて頂きました。大変な仕事ではありましたが、それ以上にとても有意義なお仕事でしたし、色々な方々と作業ができ今後のタメには非常によい経験になったと思います。こういうお仕事、今後もできたらな~と思います。単にとりあえず作業のできる人材が欲しかったということなんでしょうが、声を掛けて頂いたお友達には本当に感謝です。

さて、仕事の流れも掴めてきて、副業もなんとか完了。今度の休みはすっかり放置している自分の模型でものんびり愛でようかと思ってます。

ブログ一覧 | バス | 日記
Posted at 2014/02/24 04:15:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年2月24日 6:40
楽しみに待っている親子がいますよ~♪

バスはあんまりよくわかりませんが、息子が通勤電車とバス好きになりましたので~

カネさん何か載せていないの~? とよく聞かれます~

副業の方是非見てみたいです…
さぞや大きなのができたんでしょうね?
コメントへの返答
2014年2月28日 1:05
ありがとうございます。と、息子さんにもお伝えくださいw

じゃ、調子が戻ったら無意味にUPしていきますよ(笑)

というか、だいぶ前にメッセしたんですが、もしかしてメッセ無効にしてます?思えばお付き合いが長く趣味も合うのにONのみのお付き合いだったもので、色々盛り込んだメッセを送ったんですが・・・

副業の方は死にました(汗)バカでかいですよ~もしかしたらどっかで見られるかもしれませんよ♪

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation