• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月18日

今日も少々・・・

今日も少々・・・ 仕事が終わってから手直しを。



さて、どこを弄ったか?




地味ですが・・・



会社で休憩時間にカウルに穴あけして、アッパーとアンダーを固定できるようにしました。昨日まではガムテ止めだったんで(笑)職業柄、会社にいるといろんな工具やケミカルがあって非常に作業が楽です♪アッパーが純正で、アンダーは社外FRPのために穴位置があわずガムテで固定してましたが、やっと見られる感じに。まぁ、アッパーとアンダーはそれぞれ固定されているから、外れないんですけどね。しかし、前側の穴位置が悪くてボルトは厳しいのでクイックファスナー注文しました。受け側をアンダーに挟むには穴位置が悪そうですが、最悪両面で受け側固定ですな。

ついでに後ろ姿。



純正の取り付けが厳しい感じだったんで、中華製でしょうがLEDテールにしています。
安かったけどなかなか悪くないです。あとは耐久性。。。
最初の写真でヘッドライトが煌々と光ってますが、ポジションです。夕暮れ時だったから明るくトンじゃいました(汗)因みに昨日の煌々と光ってたのはHIDです。

アッパーは黒、タンクはペンタックス、アンダーとシートはバトラックス風とメチャクチャですが、これで公道化はほぼ完了。カウル一新する余裕はないので、外観はもうこのまま行きます。後はバッテリー命のNSRなんで、電球の類を全てLED化して、ついでにフロントウインカーポジションを取り付けます。MC21はLED化のハードルが高めなので、電気工作(そんなに難しいことじゃないんでしょうが、自分には非常に難しい)が必要です。材料は全て揃いましたが、上手くいくかは運次第な所がありますな・・・それはまた後日。

とりあえず、この辺で来月のサーキット走行に向けて外観より走りの方にベクトルを持っていきます。タイヤは新品なので、来週フロントフォークとクラッチをOHして、OH済みのリヤサスを取り付け万全です♪

実は結構手の入った状態なんですよ~Jhaチャンにエアクリ交換、HRCのCPUやリードバルブなどなど。オーリンズのステダン、バックステップにフロントはブレンボマスターとメッシュホース。リヤマスターもリビルト品に交換など。フロント、リヤともキャリパーはOHです。

あとは、ネジ類やステー類を交換したり再塗装したり、地道に排気漏れを止めたりとお金より手間のゾーンですね。休憩時間に歯ブラシやらでホイール洗ったり、バスのアルミを磨くケミカルでシコシコとフレームやらガルアームやら磨きますかね(笑)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2015/07/18 23:32:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

おはようございます!
takeshi.oさん

フロントグリル新調
たけダスさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年7月19日 3:37
HRCのコンピューターは灯火類使えましたっけ??
コメントへの返答
2015年7月19日 10:17
おはようございます。詳しくは分かりませんが、ハーネスを複雑にやりくりしてありました。当時、定番改造みたいに周りの人がやっていたので使えるのは知っていましたが、今になって初めて現物みましたが、凄いことになってます。
2015年7月19日 12:00
僕が入手したときもえげつない改造して灯火類を使えるようにしてました(笑)

僕は知り合いの手を借りて元に戻しましたけど、オイルは混合になるしなにか良いことでもあるんですか?
コメントへの返答
2015年7月20日 1:03
こんばんは。CPUは受け取った時からなので、なんとも分かりません・・・元に戻すにも知識が必要そうで、とても触れません(汗)
PGMとメインハーネスがもう1セットあるので、ノーマルにするとしたら総とっかえしちゃうと思います。
何が良いのかは・・・不明ですが、要するにホンダ的にNSRの性能をフルに出せるリミッターカットって感じではないでしょうか?
オイルは分離になっていますよ。ちゃんとオイルポンプ動作しています。ただ、サーキットなどで連続全開走行?する場合は若干足りなくなるらしく焼き付き防止にタンクに少しオイルを混ぜろとのことでした。
NSRはあまりよく知らないので、有用な返答ができずスイマセン。。。

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation