• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月02日

バスの車内にこんなものが…

バスの車内にこんなものが… 搭載されましたひらめき
最近、巷の公共施設などにも配備が進んできているAED揺れるハート雷でございます。
賛否両論あるかも知れませんが、万が一の時は生死を分ける重要なアイテムですから公共の乗り物に配備するのは画期的かも知れません。
とはいえ、できれば使う場面には遭遇したくないものですが冷や汗
ブログ一覧 | お仕事 | モブログ
Posted at 2008/02/02 14:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

街の様子
Team XC40 絆さん

墜ちた日産!
バーバンさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2008年2月2日 14:25
初めまして!ついに装備されたんですね~万が一の時知識の無い俺にも使えるのかな?
コメントへの返答
2008年2月2日 22:01
こんばんわ。結論からいいますと、使えます。使用方法は単純明快ですし、大概の機種は箱を開けると図解があり、機械自体が案内をしてくれます。
ただ、本当にAED実施の必要がある状態なのかの判断や処置後の状態も重要(緊急時の救命行為と生死の関係は追及されない事にはなっていますが・・・)ですから、やはりできれば医療関係者や実機での講習受講者が実施した方がいいでしょうね(汗)しかしながら、万が一の場面でそういう方がいらっしゃる確立は至って低いでしょうから、緊急の場合は勇気を持って実施する事が重要なのだろうと思います。
といっても・・・できれば遭遇したくないですねm(__)m
2008年2月2日 14:43
うち車内には無いよ(T_T)
金持ちだね~
コメントへの返答
2008年2月2日 21:53
コレは高齢者が多い過疎地域のコミュニティーバスのみに搭載されています。今日配車の車両は来月からコミュニティーバスに転勤なんです。新車のポンチョなのに・・・ま~6月頃に新たに新車導入の模様ですが、せっかく慣れてきたのに(涙)
2008年2月2日 20:51
まだそれ程見かけませんがバスの車内とは・・・。
しかし安心感はありますね。

本日大型一種見きわめでした。来週卒検です。
バス(教習車)を見てたら欲が出てきてしまい
「このまま大型二種取得に移行できますか?」
なんて真剣に相談してしまいました。しかし金が・・・。
コメントへの返答
2008年2月2日 21:50
こんばんわ。いたずらが少し心配ですが・・・
免許の件、現在進行中で教習されているなら、一種取得後に一発試験をお勧めしますよ!試験は技術も大事ですが、普段運転していて忘れてしまっているような法規や運転方法が重要です。なので、現行大型一種取得中なら、バスの方が小さい位ですので、是非挑戦されて下さい。
もちろんトラックとバスにはフロントタイヤの位置という大きな違いがありますが、操作は全く同じです。
もし挑戦されるのであれば多少はお力になれると思いますm(__)m
2008年2月4日 8:43
始めまして。おじゃまします。

バスの車内にAEDですか!私の知っている限りでは初めてじゃないかと。
私は勤務先で去年末に救命技能講習受けまして(私の勤務先は全員受けているんです)
AEDの取り扱い方も習いましたが、落ち着いて取扱えれば大丈夫ですね。。。
その時に、落ち着いた行動が出来るかが分かりませんが。
コメントへの返答
2008年2月4日 21:43
初めましてm(__)m
そうですね・・・私も前の勤務先と免許取得時に講習を受けましたが、実際いざと言うときに冷静に行動できるかが一番ネックです。
せっかく技能を身につけたのだから、万一の時はお役に立ちたいとは思いますが・・・

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation